| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 青武 |
| 監督就任 | 2017年11月04日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
仙台育英高-東北学院大
|
| 主将 | 佐久間 駿斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 宮城県 |
| 代表地区 | 宮城 |
| 予選区 | 中部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1917 |
| 学校紹介文 |
|---|
| コツコツ地道に頑張ってます。よろしくです |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/17 | 仙台東北 3 - 4 青葉 |
| 09/11 | 若柳南大通 4 - 10 青葉 |
| 09/09 | 青葉 3 - 6 独眼竜 |
| 09/07 | 青葉 7 - 0 専大仙台 |
| 09/06 | 仙台荒井 0 - 10 青葉 |
| 08/28 | 欅って書けない 8 - 6 青葉 |
| 08/27 | 盛岡 青蘭 学園 5 - 6 青葉 |
| 08/26 | 秋田明徳館 8 - 3 青葉 |
| 08/24 | 青葉 5 - 2 伝習館仙台 |
| 08/23 | 西 6 - 6 青葉 |
| 08/23 | 青葉 1 - 2 熊谷 |
| 08/22 | なまはげ学院 6 - 2 青葉 |
| 08/22 | 青葉 5 - 6 仙台いなかの |
| 08/19 | 北都 4 - 1 青葉 |
| 08/18 | 篠路学園 2 - 6 青葉 |
| 08/17 | 三沢市 2 - 5 青葉 |
| 08/15 | 一関一 11 - 6 青葉 |
| 08/15 | 栄羽大最北 16 - 12 青葉 |
| 08/14 | 仙台報徳 6 - 6 青葉 |
| 08/13 | バイキング 8 - 1 青葉 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 44 |
| 公式戦通算勝ち数 | 28 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 宮城県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
| 秋季宮城県大会 | 0勝 |
| 宮城県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季宮城県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | ベスト4 |
| 秋季宮城県大会 | 2勝 |
| 宮城県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | ベスト16 |
| 秋季宮城県大会 | 0勝 |
| 宮城県一年生大会 | 2勝 |
| 2021 | |
| 春季宮城県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 2勝 |
| 秋季宮城県大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 松山 匠未 | ||
| 2024 | 吉田 和樹 | ||
| 2023 | 林田 寛弥 | ||
| 2024 | 大田 康平 | ||
| 2024 | 細田 光汰 | ||
| 2023 | 赤尾 航輝 | ||
| 2024 | 渡辺 弘樹 | ||
| 2023 | 武田 駿介 | ||
| 2023 | 関 治樹 | ||
| 2023 | 佐久間 駿斗 | ||
| 2024 | 辻 拓 | ||
| 2023 | 畠山 太一 | ||
| 2023 | 宮沢 魁斗 | ||
| 2024 | 沓沢 翔太朗 | ||
| 2024 | 浜野 理央 | ||
| 2023 | 勝田 雅弥 | ||
| 2023 | 中野 秀祐 | ||
| 2023 | 大野 優太 | ||
| 2023 | 佐藤 大貴 | ||
| 2024 | 馬場 瑞貴 | ||
| その他、116名 | |||
| 宮城の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
| 9月 | 秋季宮城県大会 |
| 11月 | 宮城県一年生大会 |