| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 金城太郎 |
| 監督就任 | 2018年08月28日 |
| 監督経歴 |
1981年生(44歳)
中部商業高-広島C
|
| 主将 | 上江洲 蒼太 |
| 教育課程 | 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守D 走C 総C |
| レート | 1730 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 無課金 弱小校ですが宜しくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | 泊 2 - 6 智辯沖縄 |
| 04/02 | 泊 1 - 3 凡住留 |
| 04/01 | 泊 6 - 5 宮古島 |
| 03/31 | 泊 14 - 11 佐世保鋼業 |
| 03/31 | 泊 7 - 11 ゴーヤマン |
| 03/30 | 泊 6 - 2 うちなんちゅ |
| 03/29 | 泊 4 - 10 西東筑 |
| 03/28 | 泊 11 - 3 ろろわわ |
| 03/27 | 泊 11 - 0 うみちか |
| 03/26 | 泊 15 - 10 阿嘉島 |
| 03/25 | 甲寺峰学園 8 - 9 泊 |
| 03/24 | 泊 15 - 2 うみちか |
| 03/23 | 泊 8 - 4 佐世保鋼業 |
| 03/22 | 泊 1 - 4 鳥栖 |
| 03/21 | 泊 2 - 2 座間味 |
| 03/20 | 泊 14 - 0 波之上女学院 |
| 03/19 | 泊 16 - 6 百合ヶ丘 |
| 03/18 | 泊 2 - 4 兼城第二 |
| 03/17 | 泊 3 - 2 佐世保鋼業 |
| 03/16 | 泊 4 - 6 那覇尚学 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 8 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季沖縄県大会 | 1勝 |
| 沖縄県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季沖縄県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 0勝 |
| 秋季沖縄県大会 | ベスト16 |
| 沖縄県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季沖縄県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 1勝 |
| 秋季沖縄県大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季沖縄県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 高嶺 駿 | ||
| 2022 | 伊佐 豪 | ||
| 2022 | 日高 拓海 | ||
| 2022 | 上江洲 蒼太 | ||
| 2022 | 仲宗根 優海 | ||
| 2022 | 上里 俊一 | ||
| 2022 | 嘉陽田 裕貴 | ||
| 2022 | 鈴木 太一 | ||
| 2022 | 佐次田 律 | ||
| 2023 | 伊波 悠生 | ||
| 2022 | 島田 和生 | ||
| 2023 | 久高 太一 | ||
| 2022 | 野原 龍生 | ||
| 2022 | 外間 翔太 | ||
| 2022 | 親川 健太 | ||
| 2023 | 池村 岳人 | ||
| 2022 | 友寄 凌也 | ||
| 2023 | 伊良波 敬斗 | ||
| 2022 | 古堅 翼 | ||
| 2022 | 中村 祐輔 | ||
| その他、94名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |