| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 虎視眈々 |
| 監督就任 | 2020年03月01日 |
| 監督経歴 |
1986年生(39歳)
意識高
い大 人になりたい |
| 主将 | 塩月 将樹 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 鹿児島県 |
| 代表地区 | 鹿児島 |
| 予選区 | 鹿児島地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1619 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 大東亜共栄圏の再興を図る 目指せレート、ベスト50 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/13 | 大日本帝国 7 - 12 オレ |
| 11/11 | 大日本帝国 12 - 0 浜松湖東 |
| 11/09 | 大日本帝国 6 - 2 大成 |
| 11/08 | 鹿児島桐蔭学園 27 - 13 大日本帝国 |
| 11/08 | 大日本帝国 16 - 9 福岡にしりょう |
| 11/07 | 大日本帝国 7 - 9 星百合学園 |
| 11/05 | 大日本帝国 2 - 7 離島 |
| 11/05 | 大日本帝国 10 - 8 脇本 |
| 11/03 | 大日本帝国 13 - 18 小倉東西 |
| 11/03 | 大日本帝国 16 - 2 さかな |
| 10/26 | 大日本帝国 5 - 11 東海大鹿児島 |
| 10/25 | 大日本帝国 5 - 10 東海大川内 |
| 10/24 | 大日本帝国 5 - 13 浜松湖東 |
| 10/19 | 大日本帝国 4 - 5 寿明院 |
| 10/18 | 大日本帝国 8 - 10 山城 |
| 10/18 | 大日本帝国 4 - 6 ラチャダ |
| 10/14 | 大日本帝国 11 - 6 大成 |
| 10/13 | 大日本帝国 6 - 4 東海大川内 |
| 10/11 | 大日本帝国 8 - 16 宮古ノ森 |
| 10/10 | 大日本帝国 1 - 11 九州国際 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季鹿児島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園鹿児島大会 | 0勝 |
| 秋季鹿児島県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 立石 颯哉 | ||
| 2023 | 鈴木 蓮 | ||
| 2023 | 田中 大紀 | ||
| 2023 | 山田 蓮 | ||
| 2023 | 北村 宇宙 | ||
| 2022 | 根岸 宏明 | ||
| 2023 | 曽根 拓未 | ||
| 2022 | 塩月 将樹 | ||
| 2023 | 田中 莉来 | ||
| 2023 | 岩城 脩介 | ||
| 2023 | 神野 雄大 | ||
| 2023 | 戸倉 亮翔 | ||
| 2022 | 湯浅 一馬 | ||
| 2023 | 岡村 真哉 | ||
| 2023 | 高良 一哉 | ||
| 2023 | 古川 悠希 | ||
| 2023 | 山口 蒼 | ||
| 2023 | 斎藤 京介 | ||
| 2023 | 林 佳祐 | ||
| 2023 | 古川 悠月 | ||
| その他、35名 | |||
| 鹿児島の大会日程 | |
| 4月 | 春季鹿児島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園鹿児島予選 |
| 9月 | 秋季鹿児島県大会 |
| 11月 | 鹿児島県一年生大会 |