| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 安部 心臓 |
| 監督就任 | 2018年10月02日 |
| 監督経歴 |
1962年生(63歳)
岸和田高
大阪大 関西電力 |
| 主将 | 森 亮 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 播淡地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1765 |
| 学校紹介文 |
|---|
| あっという間の1年半でした。 もうここに戻る事はないでしょう。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | 欅 10 - 11 翔陽学園 |
| 07/05 | 三木北北 6 - 7 翔陽学園 |
| 07/04 | 翔陽学園 4 - 5 須磨E |
| 06/25 | 翔陽学園 4 - 5 東園田 |
| 06/11 | リッチランド 9 - 4 翔陽学園 |
| 06/11 | 三国志 6 - 4 翔陽学園 |
| 06/10 | 奈良羽生 3 - 4 翔陽学園 |
| 06/05 | 宮下学院性愛 3 - 14 翔陽学園 |
| 06/02 | 金ノ天使 1 - 4 翔陽学園 |
| 05/31 | ○△ 14 - 5 翔陽学園 |
| 05/29 | 三倉 6 - 0 翔陽学園 |
| 05/25 | 朝霧 7 - 5 翔陽学園 |
| 05/23 | 育児英子 3 - 9 翔陽学園 |
| 05/22 | 尼崎稲園 4 - 2 翔陽学園 |
| 05/20 | ハンビョル 6 - 7 翔陽学園 |
| 05/18 | 翔陽学園 6 - 3 乙訓 |
| 05/17 | 翔陽学園 5 - 4 武庫西 |
| 05/16 | 明石大蔵 21 - 4 翔陽学園 |
| 05/16 | 翔陽学園 6 - 8 姫路南の |
| 05/15 | 翔陽学園 6 - 7 徳島川島 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 20 |
| 公式戦通算勝ち数 | 13 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | ベスト8 |
| 秋季兵庫県大会 | 0勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 3勝 |
| 2020 | |
| 春季兵庫県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 山口 竜太郎 | ||
| 2022 | 青木 龍太郎 | ||
| 2022 | 小倉 凌平 | ||
| 2023 | 近藤 将悟 | ||
| 2023 | 橋本 風雅 | ||
| 2023 | 中村 岳 | ||
| 2022 | 坂本 祥太 | ||
| 2022 | 白崎 空 | ||
| 2023 | 田島 佑斗 | ||
| 2022 | 森 亮 | ||
| 2022 | 藤島 徹也 | ||
| 2022 | 小笠原 光輝 | ||
| 2023 | 尾崎 雄大 | ||
| 2023 | 土屋 良磨 | ||
| 2022 | 益子 舜介 | ||
| 2023 | 武居 義紀 | ||
| 2023 | 熊谷 悠太郎 | ||
| 2021 | 平井 凌大 | ||
| 2022 | 君島 大樹 | ||
| 2021 | 佐藤 駿介 | ||
| その他、57名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |