| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 神 |
| 監督就任 | 2019年04月15日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
大阪桐蔭高-早稲田大
|
| 主将 | 藤原 健太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 千葉県 |
| 代表地区 | 千葉 |
| 予選区 | 千葉地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守B 走B 総B |
| レート | 1715 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 先発がURの時はAかB以上、SRの時はBかC以上、 Rの時はD以上、Nの時はE以上です。 よろしくおねがいしま...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | 木更津隔離 10 - 3 ナミキング |
| 04/07 | ナミキング 10 - 0 すきなやな |
| 03/20 | ナミキング 9 - 3 幕張本郷 |
| 03/20 | ナミキング 2 - 3 高崎商工業 |
| 03/19 | ナミキング 0 - 4 八柱 |
| 03/18 | ナミキング 12 - 2 東亜学園 |
| 03/14 | ナミキング 7 - 8 おとも |
| 03/13 | ナミキング 7 - 6 木更津富嶽 |
| 03/12 | ナミキング 1 - 3 港西 |
| 03/11 | ナミキング 4 - 6 新松戸 |
| 03/10 | ナミキング 7 - 0 バグ |
| 03/10 | ナミキング 9 - 1 セイリン |
| 03/10 | ナミキング 13 - 13 ペンギン危機一髪 |
| 03/10 | ナミキング 18 - 2 ばびぶーたん |
| 03/10 | ナミキング 8 - 7 郁文館グローバル |
| 03/10 | ナミキング 7 - 9 国府台 |
| 03/09 | ナミキング 2 - 2 上堺 |
| 03/08 | ナミキング 1 - 11 田所畜産大附田所 |
| 03/08 | ナミキング 11 - 1 紅成学園 |
| 03/08 | ナミキング 15 - 13 田所畜産大附田所 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 10 |
| 公式戦通算勝ち数 | 4 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園千葉大会 | 0勝 |
| 秋季千葉県大会 | 0勝 |
| 千葉県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季千葉県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園千葉大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季千葉県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 若林 翔太 | ||
| 2022 | 近藤 鼓太郎 | ||
| 2022 | 山田 雅也 | ||
| 2023 | 前田 遥 | ||
| 2023 | 田辺 陽祐 | ||
| 2023 | 奥野 大史 | ||
| 2022 | 内堀 悠斗 | ||
| 2023 | 杉山 颯太 | ||
| 2022 | 坪根 亮輔 | ||
| 2023 | 澤 陸哉 | ||
| 2022 | 大野 心 | ||
| 2022 | 野口 和輝 | ||
| 2022 | 藤原 健太 | ||
| 2022 | 山田 瞭介 | ||
| 2022 | 芹沢 大 | ||
| 2023 | 木場 龍一 | ||
| 2023 | 松井 辰哉 | ||
| 2023 | 鈴木 岳人 | ||
| 2022 | 小池 陽斗 | ||
| 2023 | 山浦 和矢 | ||
| その他、6名 | |||
| 千葉の大会日程 | |
| 4月 | 春季千葉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園千葉予選 |
| 9月 | 秋季千葉県大会 |
| 11月 | 千葉県一年生大会 |