| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 福島聖斗 |
| 監督就任 | 2018年08月14日 |
| 監督経歴 |
1990年生(35歳)
精交学園高
|
| 主将 | 渡辺 圭太 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 鹿児島県 |
| 代表地区 | 鹿児島 |
| 予選区 | 鹿児島地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
| レート | 1852 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろしくお願いします |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/27 | 鹿工 3 - 13 精交学園 |
| 11/24 | 精交学園 2 - 3 福山学園福山実業 |
| 11/22 | 脩國館 0 - 20 精交学園 |
| 11/17 | 精交学園 5 - 9 KSD |
| 11/16 | 筑紫中央 2 - 0 精交学園 |
| 11/14 | あ 7 - 0 精交学園 |
| 11/14 | 精交学園 2 - 6 離島 |
| 11/12 | 鹿屋農林 4 - 7 精交学園 |
| 11/11 | 佐世保北斗 15 - 4 精交学園 |
| 11/10 | 離島 1 - 2 精交学園 |
| 11/09 | たらぎー 2 - 3 精交学園 |
| 11/08 | 桜霧学園 2 - 4 精交学園 |
| 11/07 | うきうき 4 - 8 精交学園 |
| 11/07 | 臼杵石仏 3 - 8 精交学園 |
| 11/05 | 唐船峡 6 - 12 精交学園 |
| 11/04 | 鹿児島商業 6 - 8 精交学園 |
| 11/03 | シーボルト 2 - 4 精交学園 |
| 11/02 | たれお 10 - 4 精交学園 |
| 11/01 | 寺地学園 5 - 1 精交学園 |
| 10/31 | PP 3 - 11 精交学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 19 |
| 公式戦通算勝ち数 | 9 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季鹿児島県大会 | 0勝 |
| 鹿児島県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季鹿児島県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園鹿児島大会 | 2勝 |
| 秋季鹿児島県大会 | 1勝 |
| 鹿児島県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季鹿児島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園鹿児島大会 | 0勝 |
| 秋季鹿児島県大会 | 1勝 |
| 鹿児島県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 小笠原 優斗 | ||
| 2023 | 村松 皓大 | ||
| 2023 | 田宮 一真 | ||
| 2023 | 岩崎 拓海 | ||
| 2023 | 大原 笙 | ||
| 2022 | 瀬田 颯 | ||
| 2022 | 村上 圭太郎 | ||
| 2022 | 山田 怜 | ||
| 2022 | 秋山 駿太郎 | ||
| 2022 | 渡辺 圭太 | ||
| 2022 | 築地 海渡 | ||
| 2022 | 対馬 優哉 | ||
| 2023 | 中本 淳之介 | ||
| 2023 | 伊藤 光希 | ||
| 2022 | 永田 大翔 | ||
| 2023 | 竹澤 裕太 | ||
| 2023 | 加瀬 航洋 | ||
| 2022 | 藤村 丈 | ||
| 2023 | 浅田 幸斗 | ||
| 2022 | 重山 洋平 | ||
| その他、83名 | |||
| 鹿児島の大会日程 | |
| 4月 | 春季鹿児島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園鹿児島予選 |
| 9月 | 秋季鹿児島県大会 |
| 11月 | 鹿児島県一年生大会 |