| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 秦 裕美 |
| 監督就任 | 2017年08月24日 |
| 監督経歴 |
1976年生(49歳)
米子東高-慶應義塾大
|
| 主将 | 我妻 拓真 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 鳥取県 |
| 代表地区 | 鳥取 |
| 予選区 | 鳥取地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1825 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 地元米子での愛称は「米商(べいしょう)」 原則、本校硬式野球部は1学年10人以内 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/10 | 米子商業 9 - 12 村野工業 |
| 11/10 | 米子商業 8 - 3 西和学院大斑鳩 |
| 10/25 | 米子商業 8 - 3 育児英子 |
| 10/09 | 米子商業 1 - 2 石切東 |
| 09/26 | 米子商業 11 - 14 進徳女子 |
| 09/25 | 米子商業 12 - 1 早稲田宇治 |
| 09/24 | 米子商業 6 - 3 桜華乱舞 |
| 09/16 | 米子商業 8 - 4 ブラックタイガー |
| 09/16 | 米子商業 5 - 12 さんたり |
| 09/16 | 米子商業 7 - 8 洛北 |
| 09/10 | 米子商業 12 - 6 クマちゃん |
| 09/09 | 米子商業 6 - 5 福知山成美 |
| 09/09 | 米子商業 8 - 9 LPガス園 |
| 09/06 | ラティオン 16 - 6 米子商業 |
| 08/31 | 米子商業 10 - 3 ヨッシー |
| 08/31 | 米子商業 9 - 17 関帝 |
| 08/31 | 米子商業 1 - 7 鈴原 |
| 08/27 | 米子商業 6 - 6 奈良支援 |
| 08/26 | 米子商業 6 - 5 彩礼 |
| 08/24 | 米子商業 13 - 4 幸明学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季鳥取県大会 | 0勝 |
| 鳥取県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季鳥取県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園鳥取大会 | 1勝 |
| 秋季鳥取県大会 | 1勝 |
| 鳥取県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園鳥取大会 | 0勝 |
| 秋季鳥取県大会 | 1勝 |
| 鳥取県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季鳥取県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園鳥取大会 | 1勝 |
| 秋季鳥取県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 植村 拓巳 | ||
| 2023 | 牧野 佑介 | ||
| 2023 | 伊藤 友太 | ||
| 2022 | 柴田 優 | ||
| 2023 | 中島 悠太 | ||
| 2023 | 大場 稜也 | ||
| 2022 | 足立 壱 | ||
| 2023 | 高橋 勝輝 | ||
| 2022 | 古山 龍生 | ||
| 2022 | 我妻 拓真 | ||
| 2022 | 堤 伸哉 | ||
| 2022 | 日景 航 | ||
| 2023 | 鮎沢 明日翔 | ||
| 2023 | 落合 圭亮 | ||
| 2022 | 桑野 雄貴 | ||
| 2023 | 目黒 智貴 | ||
| 2023 | 千葉 龍真 | ||
| 2023 | 沢登 春輝 | ||
| 2023 | 山本 翔 | ||
| 2022 | 尾本 崇博 | ||
| その他、6名 | |||
| 鳥取の大会日程 | |
| 4月 | 春季鳥取県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園鳥取予選 |
| 9月 | 秋季鳥取県大会 |
| 11月 | 鳥取県一年生大会 |