| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 駱駝 太郎 |
| 監督就任 | 2022年05月01日 |
| 監督経歴 |
1990年生(35歳)
砂大付属高
砂丘大 砂大大学院 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 鳥取県 |
| 代表地区 | 鳥取 |
| 予選区 | 鳥取地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1593 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 砂丘の研究及び保護を目的とした人材育成に重点を置き日々指導しています。 また我が校は1学年60人(2クラス)で全...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/02 | 砂丘大学付属 7 - 6 とっとり |
| 10/16 | 砂丘大学付属 9 - 1 競艇 |
| 07/15 | 砂丘大学付属 10 - 11 蒲生学園 |
| 07/12 | 砂丘大学付属 15 - 3 城山 |
| 07/10 | 星屑 9 - 1 砂丘大学付属 |
| 07/09 | 砂丘大学付属 10 - 8 king |
| 07/06 | 砂丘大学付属 13 - 5 中純 |
| 07/06 | 砂丘大学付属 8 - 8 龍谷大深草 |
| 07/05 | 砂丘大学付属 6 - 2 Orange . |
| 07/03 | 砂丘大学付属 6 - 5 文晴 |
| 07/02 | 琳沙 7 - 4 砂丘大学付属 |
| 06/30 | 琳沙 1 - 2 砂丘大学付属 |
| 06/26 | 砂丘大学付属 1 - 26 東瑞江第二 |
| 06/25 | 倭都学園 6 - 3 砂丘大学付属 |
| 06/22 | AZERTY 5 - 8 砂丘大学付属 |
| 06/19 | 砂丘大学付属 5 - 0 鯖江眼鏡 |
| 06/16 | 高等 3 - 9 砂丘大学付属 |
| 06/15 | 砂丘大学付属 3 - 3 ナイン新見克也 |
| 06/13 | 松江国際一の谷町 7 - 1 砂丘大学付属 |
| 06/12 | <1dfnw> 0 - 14 砂丘大学付属 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 川口 嶺 | 引退 |
| 3 | SR | 須田 賢也 | 引退 |
| 3 | SR | 岸田 拓未 | 引退 |
| 3 | SR | 石井 崚 | 引退 |
| 3 | SR | 中谷 惇 | 引退 |
| 3 | SR | 水谷 結也 | 引退 |
| 3 | SR | 古賀 瞭 | 引退 |
| 3 | SR | 水野 直人 | 引退 |
| 3 | SR | 小林 俊哉 | 引退 |
| 3 | SR | 村田 洋輔 | 引退 |
| 3 | R | 今井 莉玖 | 引退 |
| 3 | R | 岡 岳 | 引退 |
| 3 | R | 高橋 幸汰 | 引退 |
| 3 | R | 諏訪部 陸人 | 引退 |
| 3 | R | 菊地 正典 | 引退 |
| 3 | R | 山田 拓海 | 引退 |
| 3 | R | 山崎 竜空 | 引退 |
| 3 | R | 原 聡 | 引退 |
| 3 | R | 荒木 凛 | 引退 |
| 3 | R | 綾部 二千翔 | 引退 |
| その他13名、計33名 | |||
| 鳥取の大会日程 | |
| 4月 | 春季鳥取県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園鳥取予選 |
| 9月 | 秋季鳥取県大会 |
| 11月 | 鳥取県一年生大会 |