| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 堺利彦 |
| 監督就任 | 2021年10月31日 |
| 監督経歴 |
1980年生(45歳)
日本共産学園高
城南大 広島東洋 |
| 主将 | 倉持 稜也 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 広島県 |
| 代表地区 | 広島 |
| 予選区 | 北部地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走D 総D |
| レート | 1733 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1922年7月15日、コミンテルン日本支部によって創立。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/06 | 亀山南 16 - 3 日本共産学園 |
| 08/23 | 日本共産学園 8 - 2 長崎パンチラ |
| 08/22 | 日本共産学園 11 - 1 赤龍 |
| 08/18 | 日本共産学園 13 - 7 よこP |
| 08/13 | 日本共産学園 12 - 8 <1a83w> |
| 08/10 | 日本共産学園 5 - 4 霧島常勝 |
| 08/04 | 日本共産学園 21 - 0 倉田山 |
| 08/03 | 日本共産学園 8 - 1 野間南 |
| 07/31 | 日本共産学園 10 - 2 エルドレッド国際 |
| 07/30 | 日本共産学園 7 - 5 此花」工業 |
| 07/28 | 日本共産学園 9 - 6 広島商業 |
| 07/27 | 日本共産学園 25 - 3 広大附属 |
| 07/26 | 日本共産学園 5 - 0 ヨシイ |
| 07/25 | 日本共産学園 26 - 7 温泉♨️ |
| 07/24 | 日本共産学園 3 - 8 しめのぎょうざ |
| 07/21 | 日本共産学園 13 - 7 佐賀東 |
| 07/20 | 日本共産学園 9 - 6 SAS |
| 07/19 | 日本共産学園 22 - 0 JAPTA清陵 |
| 07/18 | 日本共産学園 20 - 0 宜野座2 |
| 07/16 | 日本共産学園 14 - 1 JAPTA清陵 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2021 | |
| 広島県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季広島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園広島大会 | 0勝 |
| 秋季広島県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 伊藤 怜 | ||
| 2024 | 杉山 拓人 | ||
| 2024 | 木村 大翔 | ||
| 2024 | 安部 雅人 | ||
| 2025 | 平野 翼 | ||
| 2025 | 田中 直斗 | ||
| 2025 | 真辺 優哉 | ||
| 2024 | 浅川 龍太 | ||
| 2025 | 生田 優 | ||
| 2025 | 吉本 亮輔 | ||
| 2025 | 佐藤 雅己 | ||
| 2025 | 矢代 樹 | ||
| 2024 | 倉持 稜也 | ||
| 2025 | 元木 元紀 | ||
| 2024 | 岡田 翔大 | ||
| 2024 | 浅川 慈音 | ||
| 2024 | 岡本 光 | ||
| 2025 | 伴野 賢 | ||
| 2025 | 市川 大貴 | ||
| 2025 | 鈴木 純 | ||
| その他、26名 | |||
| 広島の大会日程 | |
| 4月 | 春季広島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園広島予選 |
| 9月 | 秋季広島県大会 |
| 11月 | 広島県一年生大会 |