| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 萬田九州男 |
| 監督就任 | 2018年06月20日 |
| 監督経歴 |
1923年生(102歳)
ハブ高
マングロ大 琉球王国 |
| 主将 | 兼城 建太 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1905 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 始めたばかりです。 宜しくお願い致します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/18 | ちゅらうみ 6 - 4 ハブ |
| 08/17 | 元部 9 - 7 ハブ |
| 08/12 | うきうき 6 - 5 ハブ |
| 08/11 | 筑紫中央OB 3 - 4 ハブ |
| 08/11 | ハブ 7 - 13 糸満 |
| 08/08 | ハブ 9 - 10 琉南 |
| 08/07 | 琉月 6 - 3 ハブ |
| 08/05 | 福岡cat 7 - 11 ハブ |
| 08/04 | うちな~んちゅ 10 - 13 ハブ |
| 08/03 | 沖縄商業 16 - 4 ハブ |
| 07/31 | くま 4 - 5 ハブ |
| 07/30 | 御陵下 0 - 3 ハブ |
| 07/29 | 新都心学園 4 - 8 ハブ |
| 07/28 | 蒼悠 2 - 3 ハブ |
| 07/27 | 鍋島日大 0 - 7 ハブ |
| 07/25 | ななな 0 - 3 ハブ |
| 07/22 | 向石下 3 - 3 ハブ |
| 07/21 | 赤伍萬 4 - 12 ハブ |
| 07/21 | ハブ 5 - 6 アイルトンセナ |
| 07/20 | ハブ 17 - 5 アイルトンセナ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 15 |
| 公式戦通算勝ち数 | 7 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 0勝 |
| 秋季沖縄県大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季沖縄県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 0勝 |
| 秋季沖縄県大会 | 1勝 |
| 沖縄県一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季沖縄県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園沖縄大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 友利 海人 | ||
| 2022 | 照屋 大志 | ||
| 2022 | 兼城 建太 | ||
| 2022 | 和田 由 | ||
| 2022 | 比嘉 二千翔 | ||
| 2022 | 稲福 昂汰 | ||
| 2022 | 仲田 裕太 | ||
| 2022 | 又吉 雄斗 | ||
| 2023 | 江田 海斗 | ||
| 2022 | 安里 洸貴 | ||
| 2022 | 瑞慶覧 航生 | ||
| 2022 | 玉城 敬仁 | ||
| 2022 | 井筒 尚 | ||
| 2022 | 真栄喜 太陽 | ||
| 2022 | 桃原 暖 | ||
| 2023 | 吉元 由樹 | ||
| 2022 | 具志堅 玲 | ||
| 2023 | 上原 瑛介 | ||
| 2022 | 友利 裕太郎 | ||
| 2023 | 金城 颯人 | ||
| その他、55名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |