| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 本田宗次郎 |
| 監督就任 | 2024年09月11日 |
| 主将 | 磯部 悠希 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 代表地区 | 静岡 |
| 予選区 | 西部地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1967 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2024年9月野球部創部 浜松特有の(やらまいか精神)でチャレンジしていきます! よろしくお願いします! |
| 掲示板 |
|---|
横浜武相 - 鳥取県
... 22分前
こんにちは。
|
テニ鉄 - 静岡県
... 2時間前
こんにちは。
|
西 - 愛知県
... 4時間前
こんにちは
|
バールの様な物 - 福島県
... 4時間前
こんにちは。
|
横浜武相 - 鳥取県
... 5時間前
こんにちは。
|
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/10 | 浜松学院大遠江 5 - 7 横山公園 |
| 11/10 | 浜松学院大遠江 19 - 7 青南 |
| 11/09 | 浜松学院大遠江 4 - 3 くるが |
| 11/09 | 甲府学館 7 - 4 浜松学院大遠江 |
| 11/08 | 清流 3 - 7 浜松学院大遠江 |
| 11/08 | 浜松学院大遠江 4 - 3 読売ジャイアンツ |
| 11/07 | 浜松学院大遠江 7 - 2 糸森 |
| 11/06 | 浜松学院大遠江 6 - 10 横浜レイズ |
| 11/06 | 浜松学院大遠江 3 - 5 オマーン国際 |
| 11/05 | 浜松学院大遠江 10 - 1 桐法 |
| 11/05 | GoGo学園 4 - 4 浜松学院大遠江 |
| 11/04 | 静岡大伊豆東 15 - 2 浜松学院大遠江 |
| 11/04 | 浜松学院大遠江 3 - 7 ガーサス |
| 11/03 | 浜松学院大遠江 6 - 1 桃黒 |
| 11/03 | 浜松学院大遠江 2 - 4 OUT |
| 11/02 | 日大一島 10 - 2 浜松学院大遠江 |
| 11/02 | 浜松学院大遠江 3 - 2 東海岸 |
| 11/01 | 浜松学院大遠江 1 - 4 富士吉田 |
| 11/01 | 浜松学院大遠江 3 - 6 蓮 |
| 10/31 | 杠凪 9 - 6 浜松学院大遠江 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 静岡県一年生大会 | 1勝 |
| 2025 | |
| 春季静岡県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 1勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | UR | 磯部 悠希 | 現役 |
| 2 | UR | 奥田 健輔 | 現役 |
| 2 | UR | 佐々木 巧 | 現役 |
| 2 | UR | 山崎 侑輝 | 現役 |
| 2 | SR | 沖原 零 | 現役 |
| 2 | SR | 永易 涼雅 | 現役 |
| 2 | SR | 佐久間 悠斗 | 現役 |
| 2 | SR | 高木 和也 | 現役 |
| 2 | SR | 松尾 優人 | 現役 |
| 2 | SR | 平松 勇斗 | 現役 |
| 2 | SR | 高橋 隼杜 | 現役 |
| 2 | SR | 竹内 慎吾 | 現役 |
| 2 | SR | 小林 颯汰 | 現役 |
| 2 | SR | 中山 昂 | 現役 |
| 2 | SR | 白川 慶一 | 現役 |
| 2 | SR | 伊藤 一帆 | 現役 |
| 2 | SR | 吉田 颯太 | 現役 |
| 2 | SR | 木内 雄也 | 現役 |
| 2 | R | 高野 拓海 | 現役 |
| 2 | R | 小川 雄司 | 現役 |
| その他44名、計64名 | |||
| 静岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季静岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園静岡予選 |
| 9月 | 秋季静岡県大会 |
| 11月 | 静岡県一年生大会 |