| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | おいで |
| 監督就任 | 2017年09月23日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
かんにん高-してや大
|
| 主将 | 広瀬 紘輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1772 |
| 学校紹介文 |
|---|
| めざせタイガースドラフト一位輩出! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/26 | 京都大学付属 11 - 7 おおきに |
| 10/25 | 新田辺 9 - 5 おおきに |
| 10/25 | おおきに 9 - 3 朧月夜 |
| 10/24 | 恵仰尚颯 6 - 3 おおきに |
| 10/24 | おおきに 6 - 6 浜野 |
| 10/23 | 京大附属 9 - 6 おおきに |
| 10/22 | おおきに 1 - 2 うにゃれ |
| 10/22 | おおきに 1 - 9 烏丸二条 |
| 10/21 | おおきに 10 - 7 JPU |
| 10/20 | おおきに 7 - 2 かずちゃん |
| 10/20 | おおきに 1 - 2 松井 |
| 10/19 | おおきに 11 - 3 龍谷大学附属 |
| 10/18 | 袖の下 4 - 7 おおきに |
| 10/17 | おおきに 5 - 4 RITZ |
| 10/16 | おおきに 12 - 3 たけもん |
| 10/16 | おおきに 12 - 1 京都市立大附属 |
| 10/15 | おおきに 5 - 7 同志社岩倉 |
| 10/14 | おおきに 2 - 2 先斗町 |
| 10/13 | 岐阜交通学園 1 - 7 おおきに |
| 10/12 | 京都成章高等 0 - 5 おおきに |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 35 |
| 公式戦通算勝ち数 | 19 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季京都府大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 3勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 2勝 |
| 秋季京都府大会 | 3勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季京都府大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 2勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 佐藤 隆太 | ||
| 2022 | 竹内 雄太 | ||
| 2024 | 川崎 樹 | ||
| 2024 | 最上 遼哉 | ||
| 2024 | 西川 雄暉 | ||
| 2022 | 薬師寺 悠斗 | ||
| 2024 | 高橋 翔太 | ||
| 2022 | 広瀬 紘輝 | ||
| 2024 | 山崎 敦博 | ||
| 2023 | 影山 涼太郎 | ||
| 2022 | 伴 拓実 | ||
| 2022 | 渡辺 息吹 | ||
| 2024 | 小林 陸人 | ||
| 2024 | 小泉 龍生 | ||
| 2023 | 堀田 信輝 | ||
| 2024 | 横溝 智也 | ||
| 2024 | 東海林 健 | ||
| 2024 | 保坂 澪 | ||
| 2024 | 木村 克巳 | ||
| 2024 | 西原 史也 | ||
| その他、70名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |