| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 隠岐比呂 |
| 監督就任 | 2019年12月21日 |
| 監督経歴 |
1975年生(50歳)
桜塚高-大阪大
|
| 主将 | 古川 浩貴 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 阪神地区 |
| チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総C |
| レート | 1815 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 男女共学で学業もスポーツも平均レベルの学校ながら、有名人を何人も輩出。個性と自主性を尊重する校風。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/05 | 出雲大社 0 - 9 東園田 |
| 08/25 | 尼崎武庫之荘 3 - 1 東園田 |
| 08/24 | 楽しい 2 - 6 東園田 |
| 08/19 | 神戸南 2 - 4 東園田 |
| 08/18 | 福殿 2 - 4 東園田 |
| 08/17 | 神港園園 5 - 6 東園田 |
| 08/08 | Banshu B. 9 - 5 東園田 |
| 08/05 | 明石大蔵 9 - 10 東園田 |
| 08/04 | 大山農業 6 - 4 東園田 |
| 08/03 | 猪名川 7 - 2 東園田 |
| 08/02 | 大月高身長 11 - 10 東園田 |
| 08/01 | <1949x> 1 - 7 東園田 |
| 07/29 | 郡山 1 - 1 東園田 |
| 07/27 | 紀の川商業 13 - 2 東園田 |
| 07/26 | <190wt> 3 - 16 東園田 |
| 07/25 | 香川学院 1 - 4 東園田 |
| 07/23 | 飾磨 2 - 10 東園田 |
| 07/22 | 豊中東 9 - 4 東園田 |
| 07/21 | 神戸国際大付 5 - 1 東園田 |
| 07/20 | 高松商業学園 0 - 1 東園田 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 16 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 0勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 2勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 佐々木 廉也 | ||
| 2025 | 藤田 皓平 | ||
| 2025 | 佐藤 隆也 | ||
| 2024 | 田中 巽 | ||
| 2024 | 藤本 颯 | ||
| 2025 | 新実 龍太 | ||
| 2023 | 小菅 新一 | ||
| 2023 | 長谷川 龍之介 | ||
| 2025 | 細田 雄介 | ||
| 2025 | 本田 拓海 | ||
| 2025 | 有吉 悠希 | ||
| 2025 | 瀬尾 雄大 | ||
| 2025 | 新田 貴大 | ||
| 2024 | 坂井 公紀 | ||
| 2024 | 川添 遥希 | ||
| 2024 | 芝 新 | ||
| 2024 | 徳永 隼人 | ||
| 2024 | 日野 勇輝 | ||
| 2025 | 小泉 一樹 | ||
| 2025 | 島内 光一 | ||
| その他、131名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |