| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年07月31日 |
| 主将 | 新里 慎吾 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総E |
| レート | 1297 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/26 | 境港 7 - 7 SEIKYO . |
| 11/25 | 北洋走 7 - 0 SEIKYO . |
| 11/24 | <1gwwi> 16 - 0 SEIKYO . |
| 11/23 | <1guqa> 9 - 9 SEIKYO . |
| 11/22 | 蜜柑 6 - 6 SEIKYO . |
| 11/21 | 水谷 7 - 5 SEIKYO . |
| 11/20 | こうすけ 26 - 0 SEIKYO . |
| 11/19 | かつしゅん 10 - 1 SEIKYO . |
| 11/18 | Yamacoco 22 - 3 SEIKYO . |
| 11/17 | 堺堺 14 - 0 SEIKYO . |
| 11/16 | <1gq53> 6 - 7 SEIKYO . |
| 11/16 | 門脇学園 22 - 1 SEIKYO . |
| 11/15 | 倉吉体育大学付属 14 - 5 SEIKYO . |
| 11/14 | がんばる 9 - 2 SEIKYO . |
| 11/13 | 姫路城北 7 - 7 SEIKYO . |
| 11/12 | 龍光 2 - 3 SEIKYO . |
| 11/11 | 東大阪総合体育 15 - 3 SEIKYO . |
| 11/10 | 片桐高校付属斑鳩 36 - 2 SEIKYO . |
| 11/09 | いいんだ 14 - 10 SEIKYO . |
| 11/08 | 金光桐蔭 13 - 1 SEIKYO . |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 18 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | N | 吉田 貴大 | 引退 |
| 3 | N | 鷲尾 義斗 | 引退 |
| 3 | N | 志賀 銀次郎 | 引退 |
| 3 | N | 北田 蒼 | 引退 |
| 3 | N | 八重樫 隆一郎 | 引退 |
| 3 | N | 豊田 優斗 | 引退 |
| 3 | N | 上森 拓人 | 引退 |
| 3 | N | 高橋 航平 | 引退 |
| 3 | N | 吉村 泰河 | 引退 |
| 3 | N | 川村 秀 | 引退 |
| 3 | N | 田中 唯斗 | 引退 |
| 3 | N | 西山 雅也 | 引退 |
| 3 | N | 佐藤 幸輝 | 引退 |
| 3 | N | 又吉 真弘 | 引退 |
| 3 | N | 品田 和彦 | 引退 |
| 3 | N | 松本 亮 | 引退 |
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |