| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年03月10日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守D 走C 総C |
| レート | 1742 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ほんまに事案やわ。それな。あざす。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | 星ヶ丘 10 - 12 みやこ学院 |
| 04/07 | 山桃 2 - 4 星ヶ丘 |
| 12/21 | 関西学院附属 1 - 2 星ヶ丘 |
| 12/03 | 山代温泉 8 - 9 星ヶ丘 |
| 11/25 | 星ヶ丘 4 - 6 東宇治 |
| 11/24 | 吉祥 3 - 9 星ヶ丘 |
| 11/22 | <r6j3> 6 - 13 星ヶ丘 |
| 11/01 | 伊太利亜学園 4 - 5 星ヶ丘 |
| 10/22 | 不知火 10 - 4 星ヶ丘 |
| 10/19 | 新平安 2 - 2 星ヶ丘 |
| 10/17 | 偽京都 7 - 3 星ヶ丘 |
| 10/16 | たけにょん 1 - 9 星ヶ丘 |
| 10/15 | 東山学園 2 - 16 星ヶ丘 |
| 10/14 | 員弁 5 - 4 星ヶ丘 |
| 10/13 | 中村 10 - 12 星ヶ丘 |
| 10/12 | 俺ノ宮 6 - 8 星ヶ丘 |
| 10/10 | 平等院鳳凰 18 - 16 星ヶ丘 |
| 10/07 | 星ヶ丘 15 - 3 小枝 |
| 10/05 | いっこく堂 9 - 6 星ヶ丘 |
| 10/03 | 石原 7 - 12 星ヶ丘 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 11 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 2勝 |
| 京都府一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 大山 知明 | ||
| 2022 | 栗原 翔平 | ||
| 2022 | 多田 翼 | ||
| 2022 | 柴原 聖太 | ||
| 2022 | 鈴木 竜馬 | ||
| 2022 | 千葉 雄大 | ||
| 2022 | 永山 秀俊 | ||
| 2022 | 堀田 凛太朗 | ||
| 2022 | 池上 郁真 | ||
| 2022 | 千葉 永遠 | ||
| 2022 | 桧垣 龍之介 | ||
| 2022 | 佐々木 昇真 | ||
| 2022 | 中山 大翔 | ||
| 2022 | 寺門 祥平 | ||
| 2022 | 松浦 陽輝 | ||
| 2022 | 笠原 俊介 | ||
| 2021 | 山口 峻 | ||
| 2022 | 村中 将大 | ||
| 2022 | 藤原 啓吾 | ||
| 2022 | 津野 翔太 | ||
| その他、55名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |