| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 大船誠二 |
| 監督就任 | 2020年04月28日 |
| 監督経歴 |
1991年生(34歳)
横浜高
亜細亜大 日本生命 |
| 主将 | 及川 辰輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 播淡地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1564 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 名門校を目指して頑張ります! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/27 | 修邦 9 - 2 ポーク学院 |
| 12/26 | 修邦 17 - 1 六甲山 |
| 12/25 | 修邦 9 - 9 竜王っこ |
| 12/25 | 修邦 6 - 2 関西10 |
| 12/22 | 修邦 5 - 4 Fウェーブ |
| 12/22 | 修邦 3 - 6 グンバツ |
| 12/22 | 修邦 5 - 9 朝 |
| 12/17 | 修邦 4 - 6 わたべ |
| 12/15 | 修邦 8 - 0 クエ水産国際 |
| 12/15 | 修邦 5 - 7 ひがはり |
| 12/13 | 修邦 2 - 4 洛龍 |
| 12/12 | 修邦 16 - 0 尼崎武庫之荘 |
| 12/09 | 修邦 1 - 5 げんたる |
| 12/02 | 修邦 10 - 4 西海 |
| 11/30 | 修邦 8 - 4 げんたる |
| 11/23 | 修邦 7 - 1 虹橋 |
| 11/20 | 修邦 10 - 3 富西 |
| 11/08 | 修邦 8 - 7 まろくんきゃわ |
| 11/06 | 修邦 19 - 2 十川 |
| 11/05 | 修邦 16 - 1 覚悟 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 0勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 大島 太一 | ||
| 2023 | 小野沢 幸紀 | ||
| 2023 | 川崎 健太 | ||
| 2023 | 児玉 光佑 | ||
| 2023 | 春田 元気 | ||
| 2023 | 遊佐 洸汰 | ||
| 2023 | 鈴木 裕樹 | ||
| 2023 | 室井 翔太 | ||
| 2023 | 藤岡 斗真 | ||
| 2023 | 川上 和成 | ||
| 2023 | 天池 脩斗 | ||
| 2023 | 永井 秀斗 | ||
| 2023 | 東 大志 | ||
| 2023 | 古田 永翔 | ||
| 2023 | 原田 大和 | ||
| 2023 | 秋吉 空龍 | ||
| 2023 | 栗栖 豊 | ||
| 2023 | 中野 拓望 | ||
| 2023 | 久保 勇貴 | ||
| 2023 | 中村 匠 | ||
| その他、15名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |