| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 赤山導 |
| 監督就任 | 2021年07月29日 |
| 監督経歴 |
1992年生(33歳)
過去最高
永遠偉大 完全無欠 |
| 主将 | 山川 裕矢 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 代表地区 | 茨城 |
| 予選区 | 県北地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1831 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 悲願の初勝利で継続決定。現在下降気味だがはたしてモチベーションは保てるか、、、?県内85位の実力は嘘でしょー |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/14 | 海青道竜神 36 - 1 親 |
| 04/14 | 海青道竜神 11 - 13 トトロ |
| 04/11 | 海青道竜神 13 - 5 江戸川学園湖南 |
| 04/10 | 海青道竜神 4 - 6 愚乱 |
| 04/09 | 馬龍 0 - 7 海青道竜神 |
| 04/03 | 海青道竜神 3 - 8 荒磯 |
| 03/30 | 海青道竜神 5 - 4 太田第一 |
| 03/19 | 昼霞 5 - 4 海青道竜神 |
| 03/19 | 海青道竜神 2 - 14 海青道 |
| 03/17 | 海青道竜神 14 - 5 桜舞い散る |
| 03/12 | 土浦 6 - 6 海青道竜神 |
| 03/11 | 海青道竜神 5 - 10 最強泰成 |
| 03/08 | 海青道竜神 0 - 1 風神雷神 |
| 02/28 | 海青道竜神 16 - 7 取手第二中 |
| 02/23 | 海青道竜神 9 - 5 千敬愛 |
| 02/23 | 海青道竜神 3 - 6 とまと |
| 02/21 | 海青道竜神 3 - 10 東邦 |
| 02/18 | 海青道竜神 5 - 4 帝陵 |
| 02/16 | 海青道竜神 12 - 4 内房 |
| 02/12 | 海青道竜神 6 - 6 辺境 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 9 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2021 | |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 茨城県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季茨城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園茨城大会 | 0勝 |
| 秋季茨城県大会 | 0勝 |
| 茨城県一年生大会 | 1勝 |
| 2023 | |
| 春季茨城県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 津野 拓磨 | 引退 |
| 3 | SR | 谷川 蓮 | 引退 |
| 3 | SR | 平島 孔亮 | 引退 |
| 3 | SR | 古河 耕輔 | 引退 |
| 3 | SR | 黒沼 雄太 | 引退 |
| 3 | SR | 板橋 辰真 | 引退 |
| 3 | SR | 藤井 琉生 | 引退 |
| 茨城の大会日程 | |
| 4月 | 春季茨城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園茨城予選 |
| 9月 | 秋季茨城県大会 |
| 11月 | 茨城県一年生大会 |