| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年04月21日 |
| 監督経歴 |
1970年生(55歳)
平安高-室町大
|
| 主将 | 佐々木 颯斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
| レート | 1875 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 国立の学校ですが文武両道で頑張ってます |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/22 | 令和 8 - 6 看護大学付属 |
| 12/22 | 津山カクザン 7 - 3 令和 |
| 12/22 | 南京都 14 - 9 令和 |
| 12/21 | たけのこ 4 - 8 令和 |
| 12/21 | 花山商業 0 - 3 令和 |
| 12/20 | 不動七重滝 1 - 12 令和 |
| 12/20 | 大丈夫 1 - 2 令和 |
| 12/20 | 桃青 11 - 4 令和 |
| 12/19 | IMZT学園 7 - 10 令和 |
| 12/19 | 令和 8 - 11 明石ディープ商業 |
| 12/19 | 神功 4 - 7 令和 |
| 12/18 | 令和 5 - 1 平安 |
| 12/18 | 清流 6 - 7 令和 |
| 12/17 | 近衛 7 - 3 令和 |
| 12/17 | 大浦学園 3 - 7 令和 |
| 12/17 | 令和 9 - 8 大統領 |
| 12/16 | 那珂川 4 - 0 令和 |
| 12/16 | オサムン 7 - 7 令和 |
| 12/15 | 令和 5 - 4 看護大学付属 |
| 12/15 | 令和 2 - 12 智辯智和歌山 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 12 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 野村 龍之介 | ||
| 2023 | 鈴木 廉 | ||
| 2023 | 和田 祐輝 | ||
| 2022 | 木村 蓮 | ||
| 2023 | 金山 大和 | ||
| 2023 | 中村 昂大 | ||
| 2023 | 高橋 晃大 | ||
| 2022 | 岡田 一輝 | ||
| 2023 | 山田 来夢 | ||
| 2022 | 丹羽 舜 | ||
| 2023 | 石川 浩太郎 | ||
| 2023 | 間瀬 栄人 | ||
| 2023 | 山本 貴也 | ||
| 2022 | 佐々木 颯斗 | ||
| 2023 | 榊原 圭佑 | ||
| 2023 | 岸本 勇貴 | ||
| 2022 | 山口 良太 | ||
| 2022 | 細川 智希 | ||
| 2022 | 阿部 涼 | ||
| 2022 | 横道 隼人 | ||
| その他、36名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |