| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ききちゃん |
| 監督就任 | 2018年03月03日 |
| 監督経歴 |
1978年生(47歳)
Astros高
Texans大 |
| 主将 | 鈴木 雄大 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 岐阜地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総C |
| レート | 1693 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろしくお願いいたします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | きき 1 - 3 本巣 |
| 03/25 | きき 3 - 4 1 |
| 02/22 | きき 7 - 7 月影 |
| 02/06 | きき 10 - 1 帝京大可児高校 |
| 01/10 | きき 1 - 2 Fhjj |
| 12/29 | きき 4 - 8 岐阜大学付属 |
| 12/08 | きき 5 - 3 マル秘 |
| 12/01 | きき 1 - 10 中京 |
| 11/26 | きき 8 - 2 旧貿易学院 |
| 11/22 | 土岐 12 - 6 きき |
| 11/20 | きき 8 - 9 中商 |
| 11/20 | きき 16 - 7 山本工業 |
| 11/18 | きき 6 - 5 南寝屋川 |
| 11/03 | きき 5 - 3 おらが村 |
| 10/27 | きき 4 - 4 岐阜大学付属 |
| 10/24 | きき 4 - 11 KG |
| 10/19 | きき 7 - 8 ちん |
| 10/07 | きき 1 - 3 朱雀大学附属鳳凰 |
| 09/28 | きき 7 - 4 ジジー |
| 09/20 | きき 10 - 7 中部学院 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 14 |
| 公式戦通算勝ち数 | 6 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季岐阜県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 1勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季岐阜県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 2勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 南 励 | ||
| 2022 | 長尾 颯太 | ||
| 2022 | 齊藤 綾人 | ||
| 2021 | 中村 魁人 | ||
| 2022 | 鈴木 哲生 | ||
| 2022 | 梅村 匠海 | ||
| 2021 | 森藤 和毅 | ||
| 2022 | 山崎 勇介 | ||
| 2023 | 小林 悠暉 | ||
| 2021 | 小浜 泰生 | ||
| 2022 | 寺田 裕斗 | ||
| 2022 | 大塚 碧 | ||
| 2023 | 石井 佳悟 | ||
| 2022 | 高田 隆斗 | ||
| 2021 | 服部 星空 | ||
| 2021 | 吉田 翔太 | ||
| 2022 | 市橋 太暉 | ||
| 2023 | 高橋 涼太朗 | ||
| 2020 | 山本 颯太郎 | ||
| 2021 | 鈴木 海月 | ||
| その他、61名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |