| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ヒロ△ |
| 監督就任 | 2017年07月01日 |
| 監督経歴 |
1987年生(38歳)
私立音ノ木坂学院高
私立スピリチュアル大 株式会社KKE |
| 主将 | 若林 巧真 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守E 走E 総E |
| レート | 1896 |
| 学校紹介文 |
|---|
| それは無課金の奇跡 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/07 | 稲代実業 0 - 18 九品仏 |
| 09/06 | 地球防衛軍 5 - 0 稲代実業 |
| 09/06 | 稲代実業 9 - 6 <1eveo> |
| 03/02 | 稲代実業 4 - 6 築地 |
| 03/02 | 稲代実業 16 - 9 〇 |
| 04/12 | 工学 9 - 2 稲代実業 |
| 04/10 | うらじ 6 - 13 稲代実業 |
| 04/09 | アパッチ野球軍 0 - 9 稲代実業 |
| 03/21 | 稲代実業 7 - 0 TTD |
| 03/21 | 稲代実業 5 - 6 QUEING |
| 03/13 | 稲代実業 9 - 3 熊川 |
| 10/20 | 稲代実業 9 - 7 福島中央 |
| 10/20 | 稲代実業 4 - 10 習志野市 |
| 10/16 | 稲代実業 7 - 6 たかの |
| 10/15 | 稲代実業 10 - 6 健大太田 |
| 10/15 | 稲代実業 9 - 7 関東二高 |
| 10/14 | 稲代実業 2 - 8 ちょ、まてよ |
| 10/14 | 稲代実業 10 - 3 小和田 |
| 10/13 | 稲代実業 10 - 9 溝口 |
| 10/13 | 稲代実業 8 - 1 ライラック学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 21 |
| 公式戦通算勝ち数 | 15 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 2勝 |
| 2018 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | ベスト8 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 若林 巧真 | 引退 |
| 3 | SR | 川崎 竜我 | 引退 |
| 3 | SR | 矢島 健太 | 引退 |
| 3 | R | 稲村 樹 | 引退 |
| 3 | R | 渡辺 裕太 | 引退 |
| 3 | R | 本間 直 | 引退 |
| 3 | R | 桐原 凛太朗 | 引退 |
| 3 | R | 細田 爽良 | 引退 |
| 3 | R | 白川 大輝 | 引退 |
| 3 | R | 遠山 竣大 | 引退 |
| 3 | R | 風見 友也 | 引退 |
| 3 | R | 藤原 一世 | 引退 |
| 3 | R | 河野 文哉 | 引退 |
| 3 | R | 高見 澪 | 引退 |
| 3 | R | 池田 浩一 | 引退 |
| 3 | R | 奥山 和輝 | 引退 |
| 3 | R | 山下 大樹 | 引退 |
| 3 | R | 山田 恒成 | 引退 |
| 3 | R | 五十嵐 幸四郎 | 引退 |
| 3 | R | 川俣 廉 | 引退 |
| その他17名、計37名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |