| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2020年03月20日 |
| 主将 | 芳賀 悠 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 代表地区 | 新潟 |
| 予選区 | 北支部 |
| チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総C |
| レート | 1733 |
| 学校紹介文 |
|---|
| よろしくお願い致します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/03 | TS学園稲鯨 7 - 2 下越 |
| 01/02 | 魚沼 2 - 6 下越 |
| 01/02 | ハミガキ営業附属 11 - 2 下越 |
| 12/31 | 直江津商業 7 - 2 下越 |
| 12/30 | プンプン 5 - 6 下越 |
| 12/29 | 新潟朝倉 2 - 4 下越 |
| 12/28 | 三条明訓 12 - 1 下越 |
| 12/27 | 謙信工業 6 - 1 下越 |
| 12/27 | 葛西工業 3 - 1 下越 |
| 12/26 | 具志堅用高 9 - 3 下越 |
| 12/25 | 中越第1 8 - 2 下越 |
| 12/24 | 上越教育大学附属 4 - 6 下越 |
| 12/24 | はまかいじ 3 - 10 下越 |
| 12/23 | Oxford大附属 5 - 9 下越 |
| 12/22 | 中越第1 6 - 11 下越 |
| 12/22 | 東埼玉テクノP 1 - 6 下越 |
| 12/21 | 楸瑛 5 - 2 下越 |
| 12/20 | 桜薬義塾 16 - 6 下越 |
| 12/19 | ゴッホ 3 - 10 下越 |
| 12/19 | 犬野木 5 - 8 下越 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2020 | |
| 春季新潟県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園新潟大会 | 0勝 |
| 秋季新潟県大会 | 1勝 |
| 新潟県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 尾関 涼羽 | ||
| 2023 | 高村 一歩 | ||
| 2023 | 下村 隼斗 | ||
| 2023 | 渡辺 勇気 | ||
| 2023 | 佐藤 恵大 | ||
| 2023 | 関 幸樹 | ||
| 2023 | 渡辺 椋 | ||
| 2023 | 田中 知晃 | ||
| 2023 | 服部 瑶平 | ||
| 2023 | 芳賀 悠 | ||
| 2023 | 西川 至 | ||
| 2023 | 長岡 悠暉 | ||
| 2023 | 瀬谷 創 | ||
| 2023 | 森永 大夢 | ||
| 2023 | 小林 圭汰 | ||
| 2023 | 高田 遼太 | ||
| 2023 | 中村 康正 | ||
| 2023 | 熊谷 諒太 | ||
| 2023 | 吉村 伶弥 | ||
| 2023 | 野田 海斗 | ||
| その他、1名 | |||
| 新潟の大会日程 | |
| 4月 | 春季新潟県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園新潟予選 |
| 9月 | 秋季新潟県大会 |
| 11月 | 新潟県一年生大会 |