| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年08月22日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 北北海道 |
| 予選区 | 釧根支部 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1429 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/14 | y 3 - 5 慶應義塾高等学校 |
| 09/05 | 釧路町 11 - 0 慶應義塾高等学校 |
| 08/31 | 慶應義塾高等学校 1 - 14 東田川 |
| 08/31 | 慶應義塾高等学校 0 - 23 性帝 |
| 08/30 | $ 7 - 5 慶應義塾高等学校 |
| 08/30 | 慶應義塾高等学校 19 - 13 <1g5j1> |
| 08/30 | <1fih7> 14 - 4 慶應義塾高等学校 |
| 08/29 | 慶應義塾高等学校 0 - 17 ベンガル |
| 08/29 | 慶應義塾高等学校 7 - 4 24++4754 |
| 08/28 | 慶應義塾高等学校 0 - 12 久保第一 |
| 08/28 | 智辯カレッジ 18 - 0 慶應義塾高等学校 |
| 08/27 | 慶應義塾高等学校 0 - 5 M |
| 08/27 | 北海道卓球連盟 9 - 6 慶應義塾高等学校 |
| 08/27 | パワー 15 - 2 慶應義塾高等学校 |
| 08/26 | 慶應義塾高等学校 0 - 4 浜益 |
| 08/25 | 冊幌南 7 - 14 慶應義塾高等学校 |
| 08/24 | 工大一 10 - 2 慶應義塾高等学校 |
| 08/24 | 慶應義塾高等学校 4 - 11 立ちバック国際 |
| 08/24 | 鮭のムニエル 10 - 8 慶應義塾高等学校 |
| 08/24 | 鮭のムニエル 11 - 2 慶應義塾高等学校 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 秋季北海道大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 岡田 大輝 | 引退 |
| 3 | SR | 岡谷 歩夢 | 引退 |
| 3 | SR | 藤井 湧介 | 引退 |
| 3 | SR | 斉藤 澪音 | 引退 |
| 3 | SR | 坂井田 純平 | 引退 |
| 3 | SR | 広瀬 太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 高島 瑞葵 | 引退 |
| 3 | SR | 山本 拓海 | 引退 |
| 3 | SR | 広瀬 大河 | 引退 |
| 3 | SR | 太田 雄斗 | 引退 |
| 3 | SR | 西脇 陸人 | 引退 |
| 3 | SR | 本田 愛斗 | 引退 |
| 3 | SR | 奥村 勇太郎 | 引退 |
| 3 | R | 松田 達也 | 引退 |
| 3 | R | 甲斐 瑞貴 | 引退 |
| 3 | R | 桜井 昴 | 引退 |
| 3 | R | 渡辺 颯人 | 引退 |
| 3 | R | 関矢 洸輝 | 引退 |
| 3 | R | 辻 真一 | 引退 |
| 3 | R | 塩崎 康聖 | 引退 |
| その他20名、計40名 | |||
| 北北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |