| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年10月19日 |
| 主将 | 鈴木 奏 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長野県 |
| 代表地区 | 長野 |
| 予選区 | 東信地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1672 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 信州から世界に羽ばたく総合大学の附属高校です。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/10 | 佐久長聖学院 11 - 0 信州国際学園 |
| 05/09 | 信州国際学園 15 - 0 川向町 |
| 05/08 | 信州国際学園 6 - 9 うえだの |
| 05/07 | 信州国際学園 10 - 8 松商学園2 |
| 05/06 | 信州国際学園 22 - 2 武蔵工大付信州工 |
| 05/05 | 信州国際学園 6 - 14 須坂 |
| 05/04 | 信州国際学園 4 - 6 イナドラ |
| 05/03 | 信州国際学園 7 - 8 うえだ |
| 05/02 | 信州国際学園 7 - 6 東京理科大附諏訪 |
| 04/30 | 信州国際学園 5 - 1 さぶろうたわんこ |
| 04/29 | 信州国際学園 4 - 5 桃黒 |
| 04/28 | 信州国際学園 11 - 8 上田染谷丘 |
| 04/27 | 信州国際学園 10 - 1 上田染谷丘 |
| 04/26 | 信州国際学園 4 - 13 立沢 |
| 04/25 | 信州国際学園 10 - 4 P峡 |
| 04/23 | 信州国際学園 7 - 8 鬼無里 |
| 04/22 | 信州国際学園 4 - 16 ストーク・シティ |
| 04/21 | 信州国際学園 4 - 1 安曇野 |
| 04/20 | 諏訪性良 0 - 3 信州国際学園 |
| 04/19 | 信州学園 4 - 4 信州国際学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 長野県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季長野県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 魚住 夏輝 | ||
| 2022 | 児玉 海晴 | ||
| 2022 | 佐藤 亨 | ||
| 2023 | 大西 叶夢 | ||
| 2022 | 平塚 悠太郎 | ||
| 2022 | 水谷 睦 | ||
| 2022 | 鈴木 奏 | ||
| 2022 | 板東 晴樹 | ||
| 2022 | 菊地 達也 | ||
| 2022 | 浅尾 舜平 | ||
| 2022 | 井上 太耀 | ||
| 2023 | 杉本 龍也 | ||
| 2022 | 田中 天 | ||
| 2022 | 山川 智紀 | ||
| 2022 | 井上 海斗 | ||
| 2023 | 矢田 諒真 | ||
| 2022 | 小川 勇 | ||
| 2023 | 田中 竜馬 | ||
| 2023 | 福田 響生 | ||
| 2023 | 江連 達也 | ||
| その他、21名 | |||
| 長野の大会日程 | |
| 4月 | 春季長野県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長野予選 |
| 9月 | 秋季長野県大会 |
| 11月 | 長野県一年生大会 |