| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 虎尾智 |
| 監督就任 | 2017年08月05日 |
| 監督経歴 |
1992年生(33歳)
スクール学園高校院大高
スクール学園高校学院大 |
| 主将 | 藤井 陽斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 尾張地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1948 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 正式名称: スクール学園高校学院大学附属学館高等学校 「自由闊達」を学校の校風に掲げており、積極的な打撃で打ち...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | スク園高院大学館 6 - 9 0時0分 |
| 07/04 | スク園高院大学館 8 - 5 ソフィア |
| 06/27 | 北恵那 31 - 2 スク園高院大学館 |
| 06/27 | 細目 3 - 3 スク園高院大学館 |
| 06/25 | 西 3 - 7 スク園高院大学館 |
| 06/25 | NR学園 16 - 12 スク園高院大学館 |
| 06/24 | hamamatsu 14 - 15 スク園高院大学館 |
| 06/23 | 安城七夕 5 - 7 スク園高院大学館 |
| 06/22 | かっつー 4 - 5 スク園高院大学館 |
| 06/22 | bas 6 - 15 スク園高院大学館 |
| 06/21 | 高柳 5 - 10 スク園高院大学館 |
| 06/20 | 東 20 - 7 スク園高院大学館 |
| 06/19 | スク園高院大学館 12 - 1 愛知國士館 |
| 06/19 | 鷲宮 8 - 3 スク園高院大学館 |
| 06/18 | 一宮 1 - 2 スク園高院大学館 |
| 06/17 | 愛知翔洋学院 7 - 11 スク園高院大学館 |
| 06/17 | ぶひぶひ 5 - 5 スク園高院大学館 |
| 06/14 | 北方 12 - 8 スク園高院大学館 |
| 06/13 | 鈴木財閥 6 - 4 スク園高院大学館 |
| 06/12 | 旭 5 - 4 スク園高院大学館 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 17 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | 4勝 |
| 愛知県一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 4勝 |
| 2020 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 西山 将伸 | ||
| 2021 | 河端 祐 | ||
| 2021 | 北 洸 | ||
| 2021 | 前村 敦貴 | ||
| 2022 | 市村 俊亮 | ||
| 2021 | 村上 和輝 | ||
| 2021 | 鈴木 奏太 | ||
| 2021 | 石垣 直人 | ||
| 2023 | 横山 類 | ||
| 2022 | 松山 朝陽 | ||
| 2021 | 福谷 悠太 | ||
| 2022 | 奥村 真聖 | ||
| 2022 | 遠藤 理樹 | ||
| 2021 | 藤井 陽斗 | ||
| 2022 | 田口 竜也 | ||
| 2021 | 木下 渉 | ||
| 2021 | 市川 虎ノ介 | ||
| 2022 | 中村 優輝 | ||
| 2021 | 長島 春輝 | ||
| 2022 | 木藤 悠 | ||
| その他、80名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |