| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 近江 |
| 監督就任 | 2023年10月24日 |
| 監督経歴 |
2003年生(22歳)
クロネコ高
ミケネコ大 東海大近江高校監督 |
| 主将 | 久保田 遼太郎 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 代表地区 | 静岡 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1821 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 一年生大会は諦めるしかないのか? |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/25 | 東海大近江 6 - 7 神々の凱旋 |
| 12/22 | 東海大近江 7 - 1 農業 |
| 12/20 | 東海大近江 5 - 6 飛騨國 |
| 12/19 | 東海大近江 7 - 6 沼津第四女子 |
| 12/14 | 東海大近江 17 - 10 常葉菊川 |
| 12/12 | 東海大近江 6 - 1 黒部ダム |
| 12/11 | 東海大近江 8 - 5 学園 |
| 12/09 | 東海大近江 12 - 2 小諸古城学園 |
| 12/06 | 東海大近江 9 - 1 小諸古城学園 |
| 12/03 | 東海大近江 7 - 10 ココ |
| 12/02 | 東海大近江 12 - 2 () |
| 11/28 | 東海大近江 2 - 6 深谷農業 |
| 11/25 | 東海大近江 17 - 12 各務原総合 |
| 11/23 | 東海大近江 9 - 1 荒井優人 |
| 11/19 | 東海大近江 6 - 9 群馬水産 |
| 11/19 | 東海大近江 6 - 6 静南学園 |
| 11/17 | 東海大近江 11 - 5 臥薪嘗胆 |
| 11/15 | 東海大近江 14 - 2 ユース |
| 11/15 | 東海大近江 8 - 3 Skybule |
| 11/11 | 東海大近江 4 - 2 永明寺学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 6 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 静岡県一年生大会 | 0勝 |
| 2024 | |
| 春季静岡県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園静岡大会 | 0勝 |
| 秋季静岡県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 谷野 春樹 | 引退 |
| 3 | UR | 久保田 遼太郎 | 引退 |
| 3 | UR | 三木 健太郎 | 引退 |
| 3 | UR | 平石 勇輝 | 引退 |
| 3 | UR | 安達 耕太郎 | 引退 |
| 3 | UR | 大滝 翔也 | 引退 |
| 3 | SR | 堀江 隼汰 | 引退 |
| 3 | R | 児島 隼也 | 引退 |
| 2 | UR | 井上 風音 | 現役 |
| 2 | UR | 中原 博樹 | 現役 |
| 2 | UR | 杉原 直人 | 現役 |
| 2 | UR | 長沢 亮汰 | 現役 |
| 2 | UR | 高田 侑樹 | 現役 |
| 2 | UR | 森本 優樹 | 現役 |
| 2 | UR | 落合 秀太 | 現役 |
| 2 | UR | 嶋崎 要 | 現役 |
| 2 | UR | 上田 慶汰 | 現役 |
| 2 | SR | 遠藤 伊吹 | 現役 |
| 静岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季静岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園静岡予選 |
| 9月 | 秋季静岡県大会 |
| 11月 | 静岡県一年生大会 |