| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 瀧澤剣斗 |
| 監督就任 | 2019年01月14日 |
| 主将 | 岡崎 恵斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1656 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 東京の極東にある江戸川河川敷にある学校です。大雨で練習ができない日があり、強化が進まない時が時々あります。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/12 | 極東河川敷 2 - 8 わんこ |
| 06/09 | 極東河川敷 1 - 4 大泉 |
| 06/08 | 極東河川敷 5 - 6 MUSASHI |
| 06/05 | 極東河川敷 7 - 5 CLU |
| 06/03 | 極東河川敷 10 - 10 日本大学付属板橋 |
| 06/02 | 極東河川敷 1 - 2 とっくら |
| 05/23 | 極東河川敷 11 - 4 府西 |
| 05/22 | 極東河川敷 7 - 10 日本橋 |
| 05/13 | 極東河川敷 1 - 2 八王子学園八王子 |
| 05/13 | 極東河川敷 8 - 11 私立豊洲ららぽ |
| 05/06 | 極東河川敷 4 - 19 駒苫九段 |
| 05/01 | 極東河川敷 7 - 2 イッチマラヨ |
| 04/28 | 極東河川敷 7 - 8 大東亜学園 |
| 04/24 | 極東河川敷 5 - 7 スカイツリー |
| 04/15 | 極東河川敷 5 - 5 chatnoir |
| 04/15 | 極東河川敷 5 - 3 シュヴァケン学園 |
| 04/11 | 極東河川敷 7 - 9 徳川幕府 |
| 04/09 | 東京1 5 - 1 極東河川敷 |
| 03/29 | 極東河川敷 7 - 8 48 |
| 03/22 | 極東河川敷 3 - 4 将人 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 7 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 大野 滉介 | ||
| 2022 | 田中 大翔 | ||
| 2022 | 田中 拓海 | ||
| 2022 | 道家 優斗 | ||
| 2021 | 岡崎 恵斗 | ||
| 2021 | 古川 太一 | ||
| 2022 | 松田 隆斗 | ||
| 2022 | 野田 柊斗 | ||
| 2022 | 遠藤 拓弥 | ||
| 2022 | 小山 裕希 | ||
| 2022 | 松本 大 | ||
| 2022 | 坂井 将仁 | ||
| 2022 | 杉本 光流 | ||
| 2022 | 佐原 竜成 | ||
| 2022 | 杉山 昂 | ||
| 2022 | 加藤 稜馬 | ||
| 2022 | 鈴木 哲郎 | ||
| 2022 | 飯村 大晟 | ||
| 2023 | 岡田 佑弥 | ||
| 2022 | 井手 翔太 | ||
| その他、33名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |