| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 花西景 |
| 監督就任 | 2023年02月18日 |
| 監督経歴 |
1983年生(42歳)
町立ニンジン高
東京大 NTT |
| 主将 | 児玉 大輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1404? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 我が校ではバナナを愛す生徒を育成しています。朝晩はもちろんのこと、部活動の練習の合間にもバナナを食べることを推奨し...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | あああ 11 - 0 バナナ |
| 02/27 | バナナ 1 - 17 福島商業 |
| 02/26 | バナナ 1 - 5 春香女学院 |
| 02/25 | バナナ 1 - 9 青ヶ島 |
| 02/24 | バナナ 3 - 10 蟻 |
| 02/23 | バナナ 1 - 9 駒大新庄 |
| 02/22 | バナナ 23 - 10 <1c6of> |
| 02/22 | バナナ 2 - 18 ががばば |
| 02/21 | バナナ 19 - 4 <1c6of> |
| 02/21 | 瞬琉哉唯 13 - 6 バナナ |
| 02/20 | pl第2学園 5 - 3 バナナ |
| 02/20 | アカソの高谷にて 28 - 0 バナナ |
| 02/19 | TOKYOU 16 - 7 バナナ |
| 02/19 | 潮音 27 - 0 バナナ |
| 02/19 | バナナ 1 - 14 うー |
| 02/18 | きゃっと 8 - 2 バナナ |
| 02/18 | 東海大横浜学園 9 - 0 バナナ |
| 02/18 | バナナ 1 - 10 早稲田学園 |
| 02/18 | <1bmz4> 21 - 0 バナナ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 柏木 怜也 | ||
| 2025 | 秋田 大樹 | ||
| 2025 | 児玉 大輝 | ||
| 2025 | 川上 春輝 | ||
| 2025 | 野田 拓哉 | ||
| 2025 | 河野 太一 | ||
| 2025 | 中村 雅人 | ||
| 2025 | 矢田 幸一 | ||
| 2025 | 山城 涼 | ||
| 2025 | 村上 晃司 | ||
| 2025 | 富田 陽 | ||
| 2025 | 西本 海斗 | ||
| 2025 | 白鳥 雄人 | ||
| 2025 | 磯貝 龍之介 | ||
| 2025 | 松井 大輝 | ||
| 2025 | 土井 直輝 | ||
| 2025 | 辻 智也 | ||
| 2025 | 浦上 一樹 | ||
| 2025 | 喜納 竜矢 | ||
| 2025 | 八代 涼太郎 | ||
| その他、19名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |