学校情報 | |
---|---|
監督 | 光田 浩二 |
監督就任 | 2017年07月03日 |
監督経歴 |
1990年生(34歳)
私立あかつき大附属高
あかつき大 |
主将 | 島田 春輝 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 大阪府 |
代表地区 | 大阪 |
予選区 | 大阪地区 |
チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
レート | 1796 |
学校紹介文 |
---|
2017年に野球部が4年ぶりに再始動。 この4年間で紆余曲折がありながらOB会をはじめ、猪狩兄弟の支援を元に復活...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
09/06 | あかつき大附属 8 - 10 河内第一 |
09/01 | 大阪月 9 - 9 あかつき大附属 |
08/31 | 真田丸 9 - 5 あかつき大附属 |
08/30 | 可笑しな虫めがね 0 - 2 あかつき大附属 |
08/29 | 池田魂 4 - 7 あかつき大附属 |
08/28 | 大阪とーいん 12 - 8 あかつき大附属 |
08/27 | LEGEND清水谷 3 - 4 あかつき大附属 |
08/26 | 倉吉体育大学付属 9 - 7 あかつき大附属 |
08/25 | おやじ 3 - 3 あかつき大附属 |
08/24 | 南都 10 - 8 あかつき大附属 |
08/23 | 北恵那 3 - 2 あかつき大附属 |
08/22 | MM学園 7 - 1 あかつき大附属 |
08/21 | 玉島西 3 - 2 あかつき大附属 |
08/20 | 神河 3 - 11 あかつき大附属 |
08/19 | 神河 4 - 10 あかつき大附属 |
08/18 | 寝屋川南 6 - 4 あかつき大附属 |
08/17 | ブンブン丸 5 - 0 あかつき大附属 |
08/16 | 小野田商業 20 - 6 あかつき大附属 |
08/15 | 大阪狭山 5 - 1 あかつき大附属 |
08/14 | 煌学院大付属渋谷 9 - 12 あかつき大附属 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 31 |
公式戦通算勝ち数 | 18 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季大阪府大会 | 2勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
秋季大阪府大会 | 3勝 |
大阪府一年生大会 | 2勝 |
2019 | |
春季大阪府大会 | 4勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季大阪府大会 | 0勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 2勝 |
秋季大阪府大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2022 | 宮内 啓太 | ||
2022 | 五十嵐 友規 | ||
2022 | 大野 卓哉 | ||
2023 | 奥村 樹 | ||
2023 | 高橋 礼央 | ||
2023 | 橘 希 | ||
2023 | 道家 成 | ||
2022 | 石倉 優介 | ||
2022 | 伴 大輔 | ||
2022 | 島田 春輝 | ||
2022 | 辻 翔太 | ||
2023 | 中里 佑介 | ||
2023 | 坂上 幸斗 | ||
2022 | 川北 蒼也 | ||
2023 | 青木 周作 | ||
2023 | 持田 新大 | ||
2022 | 浅野 航輝 | ||
2022 | 駒場 悠真 | ||
2022 | 佐藤 憲伸 | ||
2023 | 山下 雅希 | ||
その他、65名 |
大阪の大会日程 | |
4月 | 春季大阪府大会 |
7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
9月 | 秋季大阪府大会 |
11月 | 大阪府一年生大会 |