| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 高羽守彦 | 
| 監督就任 | 2022年05月14日 | 
| 監督経歴 | 1993年生(32歳) 越後直江津高 鉾田大 鉾田メロンブルーブレ | 
| 主将 | 松本 克輝 | 
| 教育課程 | 全日 制 | 
| 所在地 | 新潟県 | 
| 代表地区 | 新潟 | 
| 予選区 | 北支部 | 
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E | 
| レート | 1341 | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 我々は一人一人の個性を活かせるように、助け合える学校です。 | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/02 | 轟学園 9 - 0 越後直江津 | 
| 06/05 | 釜石商業 15 - 0 越後直江津 | 
| 06/03 | 越後直江津 3 - 4 高萩学院 | 
| 06/03 | 越後直江津 0 - 0 カルボナーラ | 
| 06/03 | 東大 14 - 3 越後直江津 | 
| 06/01 | 越後直江津 2 - 10 魚沼学院 | 
| 05/31 | 亜細亜大学大成 22 - 0 越後直江津 | 
| 05/29 | かびゴンべ 16 - 0 越後直江津 | 
| 05/29 | 内智学園 36 - 0 越後直江津 | 
| 05/28 | 緑岡 10 - 0 越後直江津 | 
| 05/27 | 越後直江津 1 - 12 魚沼学院 | 
| 05/25 | <18luf> 7 - 2 越後直江津 | 
| 05/24 | 越後直江津 6 - 4 <18zhi> | 
| 05/23 | ヤンクック 9 - 1 越後直江津 | 
| 05/23 | 越後直江津 0 - 6 小結ちゃん | 
| 05/22 | 埼玉PL 10 - 1 越後直江津 | 
| 05/21 | 国学院大学久我山 10 - 1 越後直江津 | 
| 05/21 | PL学園 3 - 4 越後直江津 | 
| 05/21 | 乃愛 3 - 5 越後直江津 | 
| 05/19 | PL学園 9 - 9 越後直江津 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| 2022 | |
| 夏の甲子園新潟大会 | 0勝 | 
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 大場 琢真 | ||
| 2025 | 高橋 徹 | ||
| 2025 | 山地 翼 | ||
| 2025 | 橋本 麟太郎 | ||
| 2025 | 落合 日向 | ||
| 2025 | 松本 克輝 | ||
| 2025 | 三浦 友斗 | ||
| 2025 | 溝口 颯真 | ||
| 2025 | 阪野 陽斗 | ||
| 2025 | 熊澤 練 | ||
| 2025 | 北村 武蔵 | ||
| 2025 | 山崎 智哉 | ||
| 2025 | 藤田 周平 | ||
| 2025 | 大島 朋紀 | ||
| 2025 | 角谷 知輝 | ||
| 2025 | 三上 智紀 | ||
| 2025 | 進藤 幸輝 | ||
| 2025 | 小林 陸人 | ||
| 2025 | 植田 隼太郎 | ||
| 2025 | 奥山 渉 | ||
| その他、28名 | |||
| 新潟の大会日程 | |
| 4月 | 春季新潟県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園新潟予選 | 
| 9月 | 秋季新潟県大会 | 
| 11月 | 新潟県一年生大会 |