| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年11月08日 |
| 主将 | 根本 翔 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1456 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 1年生のみのチームでも諦めずに最後まで頑張れるチームにします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/17 | スギハーラー 13 - 11 おバター |
| 11/16 | スギハーラー 4 - 6 日大一 |
| 11/16 | スギハーラー 0 - 23 しのざき |
| 11/16 | スギハーラー 4 - 5 第2千代田 |
| 11/15 | スギハーラー 2 - 7 海東学院 |
| 11/14 | スギハーラー 1 - 6 <1gh85> |
| 11/14 | スギハーラー 3 - 6 羽 |
| 11/13 | スギハーラー 2 - 10 <1gsq8> |
| 11/13 | スギハーラー 9 - 4 大納言あずき |
| 11/11 | スギハーラー 6 - 3 333 |
| 11/11 | スギハーラー 6 - 3 城北 |
| 11/11 | スギハーラー 8 - 1 <1gtvs> |
| 11/10 | スギハーラー 2 - 14 大和 |
| 11/10 | スギハーラー 3 - 14 海王 |
| 11/09 | スギハーラー 3 - 15 荏原第四日体大原 |
| 11/09 | スギハーラー 6 - 15 さかもっと~ |
| 11/09 | スギハーラー 5 - 6 おバター |
| 11/09 | スギハーラー 4 - 8 <1gsq8> |
| 11/09 | スギハーラー 2 - 14 日大一 |
| 11/08 | スギハーラー 0 - 12 ロールキャベツ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | SR | 冨田 京太 | 引退 |
| 3 | SR | 根岸 大毅 | 引退 |
| 3 | SR | 千葉 龍平 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 和司 | 引退 |
| 3 | SR | 山口 海斗 | 引退 |
| 3 | SR | 松藤 竜太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 近藤 太我 | 引退 |
| 3 | SR | 大下 真大 | 引退 |
| 3 | SR | 前田 大希 | 引退 |
| 3 | SR | 根本 翔 | 引退 |
| 3 | R | 白岩 大樹 | 引退 |
| 3 | R | 渡辺 瞬 | 引退 |
| 3 | R | 栗原 楓 | 引退 |
| 3 | R | 高木 慈英 | 引退 |
| 3 | R | 石崎 天真 | 引退 |
| 3 | R | 佐藤 亮太 | 引退 |
| 3 | R | 戸田 尚樹 | 引退 |
| 3 | R | 相場 龍也 | 引退 |
| 3 | R | 千田 翔大 | 引退 |
| 3 | R | 溝渕 響 | 引退 |
| その他22名、計42名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |