| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | サイ・ヤング |
| 監督就任 | 2018年08月25日 |
| 監督経歴 |
1973年生(52歳)
大垣日大高
日大 西濃運輸 |
| 主将 | 持田 海斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 西濃地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
| レート | 1964 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 新入部員募集中、甲子園目指して頑張りましょう。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/21 | champion 4 - 5 本今高校 |
| 09/21 | 本今高校 7 - 0 中部台 |
| 09/20 | 野々市セントラル 12 - 4 本今高校 |
| 09/19 | 本今高校 6 - 4 北方本巣 |
| 09/19 | 本今高校 10 - 4 岐阜大学付属 |
| 09/18 | 本今高校 10 - 3 AIYA |
| 09/07 | 大垣中学 6 - 1 本今高校 |
| 09/06 | 本今高校 10 - 2 垂井 |
| 09/04 | ちんっぽ 0 - 13 本今高校 |
| 09/01 | BAR学園 9 - 3 本今高校 |
| 09/01 | 本今高校 1 - 6 収穫館 |
| 08/28 | 本今高校 1 - 5 美濃の国 |
| 08/27 | りんご 5 - 6 本今高校 |
| 08/27 | 本今高校 11 - 8 垂井 |
| 08/25 | BAR学園 3 - 1 本今高校 |
| 08/24 | 安土城 8 - 10 本今高校 |
| 08/24 | 本今高校 4 - 2 静岡商業 |
| 08/23 | 旭ヶ丘 1 - 2 本今高校 |
| 08/22 | あべかわ 2 - 1 本今高校 |
| 08/22 | 本今高校 17 - 3 大垣北 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 29 |
| 公式戦通算勝ち数 | 16 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 1勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 3勝 |
| 岐阜県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季岐阜県大会 | ベスト8 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 1勝 |
| 岐阜県一年生大会 | ベスト16 |
| 2021 | |
| 春季岐阜県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 羽鳥 詩音 | ||
| 2023 | 斎藤 大輔 | ||
| 2024 | 山中 拓真 | ||
| 2024 | 町田 賢 | ||
| 2024 | 秋山 大樹 | ||
| 2023 | 中村 瑠唯 | ||
| 2024 | 長沼 孝輔 | ||
| 2024 | 江口 健心 | ||
| 2022 | 広瀬 太洋 | ||
| 2023 | 松浦 冬馬 | ||
| 2024 | 長瀬 海翔 | ||
| 2023 | 森田 空翔 | ||
| 2023 | 冨岡 慧祐 | ||
| 2022 | 塚本 悠弥 | ||
| 2024 | 片岡 廉 | ||
| 2023 | 佐藤 龍也 | ||
| 2023 | 三橋 亮介 | ||
| 2023 | 斎藤 輝 | ||
| 2022 | 高橋 克弥 | ||
| 2023 | 高田 文人 | ||
| その他、55名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |