| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 北門 玄武 |
| 監督就任 | 2021年01月11日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
京都武専高
防衛大 警察庁 |
| 主将 | 佐藤 巧巳 |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 宮城県 |
| 代表地区 | 宮城 |
| 予選区 | 北部地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守B 走B 総B |
| レート | 1953 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 質実剛健 攻撃は最大の防御なり 襤褸を纏えど心は錦.....であーる。無課金だとこのぐらいが限界か? |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/03 | 武専会男塾 4 - 4 総合学院 |
| 09/03 | 武専会男塾 18 - 6 緑ヶ丘 |
| 08/21 | 浅倉南 3 - 12 武専会男塾 |
| 08/21 | 築館 2 - 6 武専会男塾 |
| 08/15 | 酒田光陵 6 - 7 武専会男塾 |
| 08/08 | ペンギン 1 - 1 武専会男塾 |
| 08/07 | 涌谷第一 3 - 11 武専会男塾 |
| 08/07 | 気仙沼 9 - 8 武専会男塾 |
| 08/06 | 武専会男塾 8 - 5 CHILLCHI. |
| 08/06 | 決められない 4 - 5 武専会男塾 |
| 08/02 | 松華 3 - 7 武専会男塾 |
| 08/01 | 仙台育英会 6 - 5 武専会男塾 |
| 07/31 | saedadfe 4 - 2 武専会男塾 |
| 07/31 | 武専会男塾 6 - 4 八戸イズタク |
| 07/31 | 十勝農業 17 - 6 武専会男塾 |
| 07/30 | 武専会男塾 9 - 2 卯 |
| 07/30 | 武専会男塾 4 - 3 04 |
| 07/28 | 安達 5 - 6 武専会男塾 |
| 07/28 | 武専会男塾 6 - 9 常陸 |
| 07/26 | 東陵 8 - 6 武専会男塾 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 23 |
| 公式戦通算勝ち数 | 9 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2021 | |
| 春季宮城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 秋季宮城県大会 | 1勝 |
| 宮城県一年生大会 | 0勝 |
| 2022 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 秋季宮城県大会 | 1勝 |
| 宮城県一年生大会 | 0勝 |
| 2023 | |
| 春季宮城県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 秋季宮城県大会 | 2勝 |
| 宮城県一年生大会 | 3勝 |
| 2024 | |
| 春季宮城県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 森田 龍弥 | 引退 |
| 3 | UR | 冨樫 竜矢 | 引退 |
| 3 | UR | 竹内 雄太 | 引退 |
| 3 | UR | 岡 裕翔 | 引退 |
| 3 | UR | 矢後 賢一郎 | 引退 |
| 3 | UR | 佐藤 巧巳 | 引退 |
| 3 | UR | 丸本 佑人 | 引退 |
| 3 | UR | 中野 龍星 | 引退 |
| 3 | UR | 石井 隼輔 | 引退 |
| 3 | UR | 小野里 一樹 | 引退 |
| 3 | UR | 前田 雄大 | 引退 |
| 3 | UR | 伏見 幸村 | 引退 |
| 3 | UR | 斎藤 樹 | 引退 |
| 3 | UR | 村上 英祐 | 引退 |
| 3 | UR | 山田 龍生 | 引退 |
| 3 | UR | 片山 将広 | 引退 |
| 3 | SR | 上西 竜志 | 引退 |
| 3 | SR | 坂本 優輝 | 引退 |
| 3 | SR | 鈴木 拓人 | 引退 |
| 3 | SR | 野村 士 | 引退 |
| その他60名、計80名 | |||
| 宮城の大会日程 | |
| 4月 | 春季宮城県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
| 9月 | 秋季宮城県大会 |
| 11月 | 宮城県一年生大会 |