学校情報 | |
---|---|
監督 | くまさん |
監督就任 | 2018年10月13日 |
監督経歴 |
1965年生(59歳)
国立動物高
国立動物大 動物園 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 大阪府 |
代表地区 | 大阪 |
予選区 | 大阪地区 |
チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
レート | 1446 |
学校紹介文 |
---|
どこまでやれるか、それは未定 いくら負けてもくじけない |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/09 | 動物 0 - 10 南海トラフ |
04/07 | 動物 9 - 3 大阪学園都市 |
03/17 | 桂徳 9 - 2 動物 |
03/12 | 東淀工業 12 - 11 動物 |
03/11 | 大阪桐蔭Jr 10 - 9 動物 |
03/10 | 朝陽 11 - 7 動物 |
03/09 | 上新田 13 - 14 動物 |
03/08 | TEAM SHA. 12 - 6 動物 |
03/07 | 神ゲー 23 - 1 動物 |
03/06 | 桜浪速東 18 - 4 動物 |
03/05 | 上新田 11 - 11 動物 |
03/05 | 動物 9 - 11 きつね |
03/04 | 鳥取教育大学付属 7 - 7 動物 |
03/03 | 汐の香 14 - 2 動物 |
03/02 | 牧野招堤 14 - 15 動物 |
03/01 | ゆなぴー 13 - 15 動物 |
02/28 | 大大阪桐蔭 15 - 6 動物 |
02/27 | 上新田 10 - 2 動物 |
02/25 | 東淀工業 13 - 4 動物 |
02/24 | 宮津伊根 6 - 7 動物 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 13 |
公式戦通算勝ち数 | 3 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
大阪府一年生大会 | 0勝 |
2019 | |
春季大阪府大会 | 0勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
秋季大阪府大会 | 0勝 |
大阪府一年生大会 | 1勝 |
2020 | |
春季大阪府大会 | 0勝 |
夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
秋季大阪府大会 | 1勝 |
大阪府一年生大会 | 0勝 |
2021 | |
春季大阪府大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 宮野 将希 | ||
2023 | 中西 啓 | ||
2022 | 成田 龍雅 | ||
2023 | 前原 高志 | ||
2023 | 長谷川 弘幸 | ||
2023 | 前田 貴寛 | ||
2022 | 品川 奏真 | ||
2022 | 大竹 晃平 | ||
2023 | 松村 光 | ||
2023 | 長嶺 遼 | ||
2022 | 川島 充希 | ||
2022 | 西原 真司 | ||
2022 | 佐藤 佳吾 | ||
2021 | 宮下 康生 | ||
2023 | 佐々木 蓮 | ||
2022 | 沢井 竜史 | ||
2023 | 村山 瑞輝 | ||
2022 | 堤 大地 | ||
2023 | 川上 慶一 | ||
2022 | 能登 遥 | ||
その他、67名 |
大阪の大会日程 | |
4月 | 春季大阪府大会 |
7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
9月 | 秋季大阪府大会 |
11月 | 大阪府一年生大会 |