学校情報 | |
---|---|
監督 | 高嶋 仁 |
監督就任 | 2018年11月27日 |
監督経歴 |
1946年生(78歳)
長崎海星高-日本体育大
|
主将 | 家田 祐輔 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 和歌山県 |
代表地区 | 和歌山 |
予選区 | 和歌山地区 |
チーム評価 | 投C 打B 守C 走C 総C |
レート | 1780 |
学校紹介文 |
---|
頑張って 強くなります。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/21 | 智辯和歌山 11 - 1 漁村 |
04/18 | 智辯和歌山 10 - 3 谷口 |
04/17 | 智辯和歌山 9 - 2 和歌山商業 |
04/15 | 智辯和歌山 12 - 5 御防商工 |
04/14 | 智辯和歌山 8 - 12 御防商工 |
04/13 | 智辯和歌山 9 - 4 姫路南の |
04/11 | 智辯和歌山 3 - 2 かえる |
04/10 | 智辯和歌山 12 - 9 のぶ |
04/09 | 智辯和歌山 11 - 2 住吉本町 |
04/09 | 智辯和歌山 3 - 12 ore |
04/07 | 智辯和歌山 3 - 2 奈良智辯和歌山 |
04/01 | 智辯和歌山 7 - 3 JR西日本学園 |
03/31 | 智辯和歌山 6 - 1 吉本 |
03/30 | 智辯和歌山 16 - 3 ひつまぶし |
03/29 | 智辯和歌山 10 - 5 電電公社 |
03/27 | 智辯和歌山 8 - 6 三星国際 |
03/26 | 智辯和歌山 11 - 5 とりのす |
03/25 | 智辯和歌山 2 - 7 yks |
03/24 | 智辯和歌山 7 - 8 舞子の浜学院 |
03/23 | 智辯和歌山 11 - 1 康太 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 9 |
公式戦通算勝ち数 | 4 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
春季和歌山県大会 | 0勝 |
夏の甲子園和歌山大会 | 0勝 |
秋季和歌山県大会 | 0勝 |
和歌山県一年生大会 | 3勝 |
2020 | |
春季和歌山県大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 菅野 良 | ||
2022 | 永田 直也 | ||
2022 | 藤本 優斗 | ||
2023 | 伊東 和也 | ||
2021 | 柿本 知也 | ||
2022 | 佐藤 佳彦 | ||
2023 | 橘 柊 | ||
2022 | 鈴木 竜馬 | ||
2022 | 前川 蒼一郎 | ||
2022 | 近藤 尚也 | ||
2021 | 藤本 楓斗 | ||
2021 | 幸地 強 | ||
2022 | 上杉 航太 | ||
2022 | 戸崎 壱哉 | ||
2022 | 近藤 凌雅 | ||
2021 | 中下 達哉 | ||
2023 | 坂本 竜舞 | ||
2022 | 丹野 光哉 | ||
2021 | 佐藤 優 | ||
2022 | 東 隆太朗 | ||
その他、47名 |
和歌山の大会日程 | |
4月 | 春季和歌山県大会 |
7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
9月 | 秋季和歌山県大会 |
11月 | 和歌山県一年生大会 |