| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 鈴木 |
| 監督就任 | 2019年08月14日 |
| 監督経歴 |
1974年生(50歳)
杏逞陽高
|
| 主将 | 駒形 海斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 秋田県 |
| 代表地区 | 秋田 |
| 予選区 | 県北地区 |
| チーム評価 | 投B 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1351 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 文武両道を実践し、社会に貢献できる人材の育成 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/21 | 杏逞陽 5 - 8 桐生南 |
| 10/16 | 杏逞陽 0 - 2 藤崎園芸 |
| 10/16 | 杏逞陽 2 - 17 鷹巣 |
| 10/15 | 杏逞陽 2 - 9 湯沢 |
| 10/11 | 杏逞陽 0 - 12 網走桐蔭 |
| 10/09 | 杏逞陽 6 - 16 市ノ川 |
| 10/09 | 杏逞陽 0 - 10 帝国大学付属 |
| 10/07 | 杏逞陽 1 - 17 長万部北 |
| 10/05 | 杏逞陽 11 - 3 なら |
| 10/04 | 杏逞陽 0 - 2 うらじ |
| 10/04 | 杏逞陽 0 - 13 大日本 |
| 10/03 | 杏逞陽 3 - 3 盛岡第3 |
| 10/01 | 杏逞陽 3 - 7 多古 |
| 10/01 | 杏逞陽 1 - 6 内科 |
| 09/30 | 杏逞陽 5 - 4 あくあ |
| 09/27 | 杏逞陽 1 - 5 勇 |
| 09/26 | 杏逞陽 4 - 14 レクサス |
| 09/26 | 杏逞陽 3 - 5 青森重機 |
| 09/24 | 杏逞陽 4 - 7 十二支 |
| 09/20 | 杏逞陽 17 - 2 三沢商 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季秋田県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 駒形 海斗 | ||
| 2022 | 山田 泰志 | ||
| 2022 | 宮崎 雄士 | ||
| 2022 | 射場 郁弥 | ||
| 2022 | 横堀 雅大 | ||
| 2022 | 岩谷 塁 | ||
| 2022 | 小川 啓人 | ||
| 2022 | 佐藤 龍太郎 | ||
| 2022 | 山本 樹 | ||
| 2022 | 細川 大成 | ||
| 2022 | 野村 颯太 | ||
| 2022 | 田畑 康正 | ||
| 2022 | 山田 隼輝 | ||
| 2022 | 田中 翼 | ||
| 2022 | 諸岡 祐真 | ||
| 2022 | 安達 智紀 | ||
| 2022 | 石川 海翔 | ||
| 2022 | 近藤 健 | ||
| 2022 | 岸本 和磨 | ||
| 2022 | 伊東 陸 | ||
| その他、31名 | |||
| 秋田の大会日程 | |
| 4月 | 春季秋田県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園秋田予選 |
| 9月 | 秋季秋田県大会 |
| 11月 | 秋田県一年生大会 |