| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | バナジウム天然水 |
| 監督就任 | 2019年06月22日 |
| 監督経歴 |
1999年生(26歳)
加圧トレーニング高
ハウジングセンター大 ニュアンス自動車 |
| 主将 | 八田 元太 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 南北海道 |
| 予選区 | 札幌支部 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走D 総D |
| レート | 1454 |
| 学校紹介文 |
|---|
| まだ始めたばかりですが、よろしくお願いします。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/26 | ナイタイ高原 5 - 6 NASA |
| 07/26 | 鯖 7 - 0 NASA |
| 07/24 | NASA 12 - 0 ナチス |
| 07/23 | NASA 6 - 9 ライジングサン |
| 07/22 | 流星学院 9 - 6 NASA |
| 07/22 | ライジングサン 17 - 8 NASA |
| 07/21 | ライジングサン 9 - 6 NASA |
| 07/20 | NASA 12 - 8 ライジングサン |
| 07/19 | NASA 3 - 2 <sp9v> |
| 07/19 | NASA 11 - 0 塩狩 |
| 07/18 | NASA 11 - 4 青空 |
| 07/18 | NASA 11 - 2 ライジングサン |
| 07/17 | NASA 7 - 5 ライジングサン |
| 07/16 | ライジングサン 12 - 8 NASA |
| 07/16 | NASA 9 - 10 ライジングサン |
| 07/15 | NASA 14 - 7 ライジングサン |
| 07/15 | <so3n> 12 - 14 NASA |
| 07/14 | NASA 9 - 2 ライジングサン |
| 07/13 | 大野目商業 11 - 2 NASA |
| 07/13 | 恐山 12 - 4 NASA |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 藤原 怜央 | ||
| 2022 | 八田 元太 | ||
| 2022 | 加藤 祐哉 | ||
| 2022 | 萩 優作 | ||
| 2022 | 助川 裕司 | ||
| 2022 | 住吉 啓太 | ||
| 2022 | 小野寺 光貴 | ||
| 2022 | 森田 琉雅 | ||
| 2022 | 栗山 寛人 | ||
| 2022 | 西村 源 | ||
| 2022 | 大橋 智也 | ||
| 2022 | 中川 樹 | ||
| 2022 | 向井 海 | ||
| 2022 | 坂口 啓太 | ||
| 2022 | 中野 貴大 | ||
| 2022 | 村上 空 | ||
| 2022 | 大泉 佑太 | ||
| 2022 | 竹林 裕二郎 | ||
| 2022 | 服部 颯汰 | ||
| 2022 | 神沢 友紀 | ||
| その他、16名 | |||
| 南北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |