| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 猿天太郎 |
| 監督就任 | 2019年04月18日 |
| 監督経歴 |
1970年生(55歳)
|
| 主将 | 白戸 拓 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1881 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 末永く続けて行ければと思います |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/11 | 泉北一 7 - 7 箕面山間 |
| 11/09 | 東南学院 3 - 17 箕面山間 |
| 11/09 | 西 5 - 5 箕面山間 |
| 11/07 | こわん 4 - 9 箕面山間 |
| 11/06 | 栗東北 0 - 4 箕面山間 |
| 11/05 | 都島工業 10 - 3 箕面山間 |
| 11/04 | 新西浦 1 - 3 箕面山間 |
| 11/02 | 大浦学園 14 - 6 箕面山間 |
| 11/01 | 鳴門工 10 - 5 箕面山間 |
| 10/31 | 大阪健 3 - 7 箕面山間 |
| 10/30 | 清水谷 2 - 4 箕面山間 |
| 10/28 | makibara 5 - 3 箕面山間 |
| 10/27 | 大阪東院 12 - 12 箕面山間 |
| 10/26 | 尻穴ふごふご 7 - 19 箕面山間 |
| 10/25 | オレオレ 7 - 5 箕面山間 |
| 10/24 | 神河西 2 - 12 箕面山間 |
| 10/23 | 枚二 3 - 1 箕面山間 |
| 10/22 | 結崎義塾 13 - 3 箕面山間 |
| 10/21 | 風輪城 1 - 13 箕面山間 |
| 10/20 | DOSHISHA. 11 - 11 箕面山間 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 15 |
| 公式戦通算勝ち数 | 5 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園大阪大会 | 0勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季大阪府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 大阪府一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季大阪府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 1勝 |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2024 | 中山 健太朗 | ||
| 2024 | 加藤 裕希 | ||
| 2023 | 川村 龍也 | ||
| 2023 | 岡田 翔太 | ||
| 2023 | 内田 俊希 | ||
| 2023 | 真崎 翔天 | ||
| 2023 | 白戸 拓 | ||
| 2023 | 橋本 優太 | ||
| 2024 | 尾崎 寛仁 | ||
| 2023 | 辻 湧哉 | ||
| 2023 | 益子 龍成 | ||
| 2023 | 原田 大 | ||
| 2023 | 三宅 龍一 | ||
| 2023 | 三輪 涼馬 | ||
| 2024 | 須田 竜一 | ||
| 2024 | 三宅 春平 | ||
| 2023 | 江崎 裕貴 | ||
| 2024 | 鈴木 義斗 | ||
| 2024 | 新開 柊 | ||
| 2024 | 木村 斗夢 | ||
| その他、42名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |