| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 坂本勇人 |
| 監督就任 | 2019年08月15日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
PL学園高-亜細亜大
|
| 主将 | 山本 秀幸 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守D 走D 総C |
| レート | 1450 |
| 学校紹介文 |
|---|
| これからも戦力強化に励みます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/10 | PL学園 5 - 2 奥丹波 |
| 12/08 | PL学園 8 - 14 離宮 |
| 09/25 | PL学園 4 - 5 四条烏丸 |
| 09/17 | PL学園 14 - 5 じ |
| 09/04 | はんなり 6 - 1 PL学園 |
| 08/22 | PL学園 6 - 10 真法院 |
| 08/22 | PL学園 4 - 10 ナッカ |
| 08/14 | PL学園 9 - 13 悟空 |
| 08/12 | PL学園 4 - 4 西村平 |
| 08/07 | PL学園 0 - 18 搭南 |
| 08/06 | PL学園 1 - 8 ミカエル |
| 08/06 | PL学園 9 - 16 じ |
| 08/05 | PL学園 6 - 9 カブトムシ |
| 08/04 | PL学園 1 - 6 海軍兵学校 舞鶴 |
| 08/03 | PL学園 5 - 25 カブトムシ |
| 08/03 | PL学園 6 - 10 松井 |
| 08/01 | PL学園 1 - 11 ライトニング |
| 07/30 | PL学園 2 - 10 長岡京 |
| 07/29 | PL学園 10 - 0 慶応京都 |
| 07/27 | PL学園 5 - 3 雑魚 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 高橋 敬人 | ||
| 2023 | 地引 拓実 | ||
| 2023 | 永野 耕輔 | ||
| 2022 | 小西 大夢 | ||
| 2022 | 山下 将人 | ||
| 2023 | 寺内 虎太郎 | ||
| 2022 | 佐藤 僚 | ||
| 2023 | 富田 拓海 | ||
| 2023 | 中村 祐希 | ||
| 2022 | 浅井 歩 | ||
| 2022 | 大元 元紀 | ||
| 2022 | 山本 秀幸 | ||
| 2022 | 神原 透哉 | ||
| 2023 | 岡島 涼太 | ||
| 2022 | 向井 拓海 | ||
| 2023 | 吉田 瑠伽 | ||
| 2023 | 藤本 智輝 | ||
| 2023 | 又吉 峻也 | ||
| 2023 | 小川 響希 | ||
| 2023 | 石神 巧光 | ||
| その他、38名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |