| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 難読漢字 |
| 監督就任 | 2019年06月01日 |
| 主将 | 古川 和真 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 奈良県 |
| 代表地区 | 奈良 |
| 予選区 | 奈良地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走C 総C |
| レート | 1550 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 無課金でぼちぼち頑張ります。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/08 | いわむろ 7 - 4 畝傍 |
| 12/03 | 高取国際 4 - 3 畝傍 |
| 12/02 | 北大和 19 - 3 畝傍 |
| 11/30 | おかき 5 - 7 畝傍 |
| 11/26 | 北 12 - 4 畝傍 |
| 11/25 | 近鉄河内国分 5 - 5 畝傍 |
| 11/24 | 山田舎 7 - 8 畝傍 |
| 11/24 | 畝傍 1 - 5 法隆寺学園 |
| 11/03 | 畝傍 20 - 1 吉四六 |
| 11/02 | 畝傍 1 - 7 大和 |
| 10/31 | 東京大学附属徳島 6 - 0 畝傍 |
| 10/30 | 智辯南部 15 - 7 畝傍 |
| 10/29 | 畝傍 18 - 9 奈良神風特攻学院 |
| 10/29 | 生駒郡平群 7 - 14 畝傍 |
| 10/28 | 梁山 10 - 6 畝傍 |
| 10/27 | 桐蔭2 9 - 1 畝傍 |
| 10/26 | 奈良学園 12 - 13 畝傍 |
| 10/25 | 藤蔭学園 5 - 5 畝傍 |
| 10/25 | 梁山 9 - 3 畝傍 |
| 10/24 | 畝傍 20 - 5 創成 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 4 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園奈良大会 | 0勝 |
| 秋季奈良県大会 | 1勝 |
| 奈良県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 有馬 龍之介 | ||
| 2022 | 木村 宙夢 | ||
| 2022 | 山内 大河 | ||
| 2022 | 大河内 祐輝 | ||
| 2022 | 田中 宝 | ||
| 2022 | 久保田 怜央 | ||
| 2022 | 古川 和真 | ||
| 2022 | 野宮 瞭 | ||
| 2022 | 稲田 蒼太 | ||
| 2022 | 藤島 翔 | ||
| 2022 | 中野渡 海輝 | ||
| 2022 | 丹沢 祐太 | ||
| 2022 | 岡沢 純平 | ||
| 2022 | 加藤 啓太 | ||
| 2022 | 川村 龍生 | ||
| 2022 | 大川 大輝 | ||
| 2022 | 浦崎 俊太郎 | ||
| 2022 | 山本 紘平 | ||
| 2022 | 柿木 北斗 | ||
| 2022 | 鈴木 勝大 | ||
| その他、25名 | |||
| 奈良の大会日程 | |
| 4月 | 春季奈良県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園奈良予選 |
| 9月 | 秋季奈良県大会 |
| 11月 | 奈良県一年生大会 |