| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 野村克也 |
| 監督就任 | 2017年05月23日 |
| 監督経歴 |
1967年生(58歳)
健大岡山高
健大 (株)KENYAMA |
| 主将 | 金子 光祐 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 代表地区 | 岡山 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1892 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ABAGJMDAwpmgdtawd |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/14 | 健山 4 - 6 俺の |
| 12/14 | 健山 5 - 12 technica. |
| 12/14 | パワハラ 6 - 5 健山 |
| 12/13 | アシタカ 4 - 7 健山 |
| 12/12 | 金城 5 - 5 健山 |
| 12/12 | 健山 5 - 3 門司北学園伊川 |
| 12/11 | 健山 8 - 6 萩椿 |
| 12/10 | 健山 8 - 4 楽天 |
| 12/10 | 健山 10 - 11 豊田西 |
| 12/09 | 健山 8 - 6 糸島 |
| 12/09 | 健山 3 - 7 高志緑葉 |
| 12/09 | 健山 7 - 8 津久見第二 |
| 12/09 | 健山 5 - 8 東海大ネオポリス |
| 11/24 | 健山 5 - 7 斑鳩峠 |
| 11/22 | 柏陵 0 - 4 健山 |
| 11/20 | 綾舞福 11 - 3 健山 |
| 11/19 | 鹿森 17 - 7 健山 |
| 11/19 | 裕陽 4 - 3 健山 |
| 11/18 | 健山 6 - 2 吉備が丘 |
| 11/18 | 石見山吹 1 - 12 健山 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 45 |
| 公式戦通算勝ち数 | 30 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 夏の甲子園岡山大会 | 0勝 |
| 秋季岡山県大会 | ベスト16 |
| 岡山県一年生大会 | ベスト16 |
| 2018 | |
| 春季岡山県大会 | ベスト8 |
| 夏の甲子園岡山大会 | ベスト16 |
| 秋季岡山県大会 | ベスト16 |
| 岡山県一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季岡山県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 0勝 |
| 秋季岡山県大会 | 2勝 |
| 岡山県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季岡山県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園岡山大会 | 1勝 |
| 秋季岡山県大会 | 1勝 |
| 岡山県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 薮内 直樹 | ||
| 2023 | 堀口 優太 | ||
| 2023 | 藤田 亮 | ||
| 2023 | 池田 聖斗 | ||
| 2022 | 吉岡 真也 | ||
| 2022 | 吉田 省吾 | ||
| 2023 | 大久保 悠太郎 | ||
| 2022 | 小野 青空 | ||
| 2022 | 山村 大和 | ||
| 2022 | 清水 颯 | ||
| 2022 | 金子 光祐 | ||
| 2023 | 鈴木 龍聖 | ||
| 2023 | 小川 龍音 | ||
| 2022 | 大場 佑斗 | ||
| 2023 | 奥村 秀太 | ||
| 2022 | 谷口 大輝 | ||
| 2023 | 野上 裕 | ||
| 2023 | 宮城 優樹 | ||
| 2022 | 水流 恵悟 | ||
| 2023 | 佐藤 翔 | ||
| その他、10名 | |||
| 岡山の大会日程 | |
| 4月 | 春季岡山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岡山予選 |
| 9月 | 秋季岡山県大会 |
| 11月 | 岡山県一年生大会 |