| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 五右衛門 |
| 監督就任 | 2018年09月12日 |
| 監督経歴 |
1968年生(56歳)
琴丘高-播州大
|
| 主将 | 吉田 雅大 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 西播地区 |
| チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1831 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 慌てない、慌てない。一休み、一休み。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/09 | 琴が丘 7 - 11 相生産業 |
| 01/08 | 琴が丘 7 - 9 日本 |
| 01/07 | 姫路西 2 - 9 琴が丘 |
| 01/07 | エスパー 4 - 1 琴が丘 |
| 01/07 | 琴が丘 10 - 18 須磨学院大附属 |
| 01/07 | 炭山 5 - 4 琴が丘 |
| 01/06 | 尼崎武庫之荘 7 - 1 琴が丘 |
| 01/05 | 東南学院 12 - 5 琴が丘 |
| 01/04 | 琴が丘 0 - 7 二階堂養 |
| 01/04 | 琴が丘 2 - 4 明石とんちゃん |
| 01/04 | 琴が丘 7 - 0 住吉 |
| 01/04 | 新湯崎 2 - 4 琴が丘 |
| 01/03 | 帝王 5 - 1 琴が丘 |
| 01/02 | わかさ 3 - 0 琴が丘 |
| 01/01 | 琴が丘 6 - 9 西宮山の上 |
| 12/31 | 琴が丘 15 - 6 立花 |
| 12/31 | 琴が丘 4 - 8 神戸白水 |
| 12/30 | 奈良文化 5 - 16 琴が丘 |
| 12/30 | 銀魂 8 - 0 琴が丘 |
| 12/29 | 皇 4 - 5 琴が丘 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 24 |
| 公式戦通算勝ち数 | 11 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 2勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季兵庫県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 1勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 3勝 |
| 2021 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 0勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 市川 龍我 | ||
| 2022 | 古村 剛 | ||
| 2023 | 村田 瑞紀 | ||
| 2022 | 松本 知明 | ||
| 2023 | 吉田 雅大 | ||
| 2024 | 三浦 凌弥 | ||
| 2022 | 越智 裕貴 | ||
| 2023 | 平井 海 | ||
| 2024 | 桜井 優希 | ||
| 2023 | 片桐 佑翔 | ||
| 2024 | 小倉 洸希 | ||
| 2024 | 牧野 龍一 | ||
| 2023 | 岸 凌哉 | ||
| 2024 | 宇野 琉斗 | ||
| 2024 | 大島 友暉 | ||
| 2022 | 石川 虎太朗 | ||
| 2023 | 甲斐 俊輔 | ||
| 2022 | 木原 光 | ||
| 2023 | 山田 勇太 | ||
| 2024 | 櫛引 圭吾 | ||
| その他、120名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |