学校情報 | |
---|---|
監督 | 牛タン 太助 |
監督就任 | 2019年05月06日 |
監督経歴 |
1971年生(54歳)
仙台三女高-尚絅短大
|
主将 | 笠松 隼人 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 宮城県 |
代表地区 | 宮城 |
予選区 | 東部地区 |
チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総B |
レート | 1800 |
学校紹介文 |
---|
学校紹介文を設定します。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
11/30 | 五十目 2 - 3 仙台第七十七 |
11/29 | 伊治城 2 - 5 仙台第七十七 |
11/28 | 天神 6 - 8 仙台第七十七 |
11/27 | 彗轟学院 3 - 1 仙台第七十七 |
11/26 | 行三 5 - 1 仙台第七十七 |
11/25 | aaaaaa 5 - 3 仙台第七十七 |
11/25 | 泉中央 7 - 4 仙台第七十七 |
11/24 | 気仙沼 9 - 1 仙台第七十七 |
11/24 | 仙台第七十七 6 - 10 ポンコツ |
11/22 | 仙台第七十七 4 - 3 仙台報徳 |
11/19 | 新雲明倫 18 - 2 仙台第七十七 |
11/18 | ZD 1 - 3 仙台第七十七 |
11/17 | 泉中央 5 - 6 仙台第七十七 |
11/16 | 気仙沼 2 - 4 仙台第七十七 |
11/15 | 泉中央 2 - 5 仙台第七十七 |
11/14 | 欅って書けない 1 - 2 仙台第七十七 |
11/13 | 南陽東 6 - 1 仙台第七十七 |
11/12 | 仙台太白山 6 - 4 仙台第七十七 |
11/11 | 鶴ヶ谷学園 5 - 2 仙台第七十七 |
11/10 | 八戸商大八戸 4 - 10 仙台第七十七 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 11 |
公式戦通算勝ち数 | 4 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2019 | |
夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
秋季宮城県大会 | 1勝 |
宮城県一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季宮城県大会 | 0勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
秋季宮城県大会 | 1勝 |
宮城県一年生大会 | 1勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 照屋 健人 | ||
2023 | 児島 佑輔 | ||
2023 | 土井 隆哉 | ||
2022 | 鈴木 友浩 | ||
2022 | 井上 悠悟 | ||
2022 | 迫田 侑生 | ||
2022 | 遠藤 怜 | ||
2022 | 寺田 純平 | ||
2022 | 笠松 隼人 | ||
2022 | 田中 綾斗 | ||
2022 | 持田 健吾 | ||
2023 | 原 修 | ||
2022 | 柏木 琉人 | ||
2023 | 高橋 太一 | ||
2023 | 植竹 佳樹 | ||
2022 | 宇佐美 智也 | ||
2022 | 松村 悠斗 | ||
2023 | 武井 晃生 | ||
2023 | 池田 侑希 | ||
2023 | 井野 航太 | ||
その他、69名 |
宮城の大会日程 | |
4月 | 春季宮城県大会 |
7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
9月 | 秋季宮城県大会 |
11月 | 宮城県一年生大会 |