| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2023年05月19日 |
| 監督経歴 |
1928年生(97歳)
|
| 主将 | 佐治 知哉 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1517 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 文武両道がモットー。 プレイは選手が楽しく実力が発揮できることを心掛ける。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/29 | 加茂川 18 - 1 <1d2sq> |
| 09/28 | もりぐち 5 - 12 <1d2sq> |
| 09/26 | 宇治第二 14 - 0 <1d2sq> |
| 09/21 | 平安 6 - 2 <1d2sq> |
| 09/20 | 城山 9 - 8 <1d2sq> |
| 09/19 | 大宮学院 11 - 1 <1d2sq> |
| 09/17 | エミリアたん 6 - 12 <1d2sq> |
| 09/17 | 加茂川 17 - 1 <1d2sq> |
| 09/15 | エミリアたん 3 - 4 <1d2sq> |
| 09/14 | ヤマダ 3 - 1 <1d2sq> |
| 09/14 | 名古屋学院 0 - 6 <1d2sq> |
| 09/12 | アルカディア 2 - 5 <1d2sq> |
| 09/11 | 智辯 1 - 8 <1d2sq> |
| 09/11 | <1f4lo> 1 - 5 <1d2sq> |
| 09/09 | <1esbk> 6 - 1 <1d2sq> |
| 09/08 | 西山口 11 - 5 <1d2sq> |
| 09/06 | 阪急国際 5 - 0 <1d2sq> |
| 09/04 | <1d2sq> 1 - 11 京丹後商業 |
| 08/31 | Jr 6 - 14 <1d2sq> |
| 08/29 | ジョン 5 - 7 <1d2sq> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 夏の甲子園京都大会 | 0勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 森川 直輝 | 引退 |
| 3 | UR | 青木 航樹 | 引退 |
| 3 | SR | 橋本 遼介 | 引退 |
| 3 | SR | 関 陽生 | 引退 |
| 3 | SR | 亀崎 達哉 | 引退 |
| 3 | SR | 田中 寛太 | 引退 |
| 3 | SR | 河野 翼 | 引退 |
| 3 | SR | 本郷 直哉 | 引退 |
| 3 | SR | 佐治 知哉 | 引退 |
| 3 | SR | 大久保 周作 | 引退 |
| 3 | SR | 井戸 一喜 | 引退 |
| 3 | SR | 雨宮 友紀 | 引退 |
| 3 | SR | 泉田 悠太 | 引退 |
| 3 | SR | 高橋 柾輝 | 引退 |
| 3 | R | 今村 優斗 | 引退 |
| 3 | R | 藤本 友哉 | 引退 |
| 3 | R | 勝野 倖太朗 | 引退 |
| 3 | R | 岩淵 勇斗 | 引退 |
| 3 | N | 清水 柊介 | 引退 |
| 3 | N | 大住 悠 | 引退 |
| その他3名、計23名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |