| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 角開 | 
| 監督就任 | 2024年09月07日 | 
| 監督経歴 | 1988年生(37歳) 慶應義塾付属高 国債信州学院大 自称パチプロ | 
| 教育課程 | 定時 ・ 通信 制 | 
| 所在地 | 群馬県 | 
| 代表地区 | 群馬 | 
| 予選区 | 群馬地区 | 
| チーム評価 | 投D 打F 守F 走F 総E | 
| レート | 1413? | 
| 学校紹介文 | 
|---|
| 帝国が誇る蒟蒻を生産するための知識を身につけるための学校です | 
| 掲示板 | 
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります | 
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/16 | <1o1gj> 0 - 5 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/15 | 四日市北 9 - 1 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/14 | 北前 9 - 2 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/14 | 群馬帝国農業専攻 4 - 12 渋川市工業高校 | 
| 09/13 | 磯子工業 18 - 0 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/12 | 高崎商工 12 - 4 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/11 | 宇都宮東〜西 11 - 3 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/11 | NAVI|ACH. 7 - 0 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/10 | 桐生育英 21 - 7 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/10 | 大東大一 17 - 4 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/09 | 東京都立 呪術 2 - 8 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/08 | 佐渡島 17 - 2 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/08 | はやし 7 - 5 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/08 | 文春 20 - 0 群馬帝国農業専攻 | 
| 09/07 | MCDREAMS 15 - 9 群馬帝国農業専攻 | 
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 | 
| 公式戦通算勝ち数 | 0 | 
| 甲子園通算勝ち星 | 0 | 
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 | 
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 | 
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い | 
| 2 | SR | 荒武 尚輝 | 現役 | 
| 2 | SR | 渡辺 遼真 | 現役 | 
| 2 | SR | 村松 慧人 | 現役 | 
| 2 | R | 寺西 真尋 | 現役 | 
| 2 | R | 田中 凌 | 現役 | 
| 2 | R | 秀島 唯斗 | 現役 | 
| 2 | R | 佐藤 恭介 | 現役 | 
| 2 | R | 山口 大樹 | 現役 | 
| 2 | R | 中島 晴太 | 現役 | 
| 2 | R | 鶴見 拓馬 | 現役 | 
| 2 | R | 相良 亮介 | 現役 | 
| 2 | R | 一柳 創一朗 | 現役 | 
| 2 | R | 酒井 駿 | 現役 | 
| 2 | R | 高松 一真 | 現役 | 
| 2 | R | 曽我 蓮 | 現役 | 
| 2 | R | 河村 裕太 | 現役 | 
| 2 | R | 塩入 寛武 | 現役 | 
| 2 | R | 川津 翔人 | 現役 | 
| 2 | N | 石川 優介 | 現役 | 
| 2 | N | 森 太一 | 現役 | 
| その他14名、計34名 | |||
| 群馬の大会日程 | |
| 4月 | 春季群馬県大会 | 
| 7月 | 夏の甲子園群馬予選 | 
| 9月 | 秋季群馬県大会 | 
| 11月 | 群馬県一年生大会 |