| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | C-3PO |
| 監督就任 | 2017年04月22日 |
| 監督経歴 |
1977年生(48歳)
タトゥウィーン高
銀河共和国大 反乱革命軍 |
| 主将 | 星 貴 |
| 教育課程 | 通信 制 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 代表地区 | 愛知 |
| 予選区 | 尾張地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走A 総B |
| レート | 1969 |
| 学校紹介文 |
|---|
| いつもご挨拶をありがとうございます。校名が名前負けしないように頑張ります。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/10 | 朝日丘 8 - 10 かっつー |
| 01/10 | 結目 5 - 12 かっつー |
| 01/10 | かっつー 5 - 16 東海 |
| 01/09 | かっつー 8 - 7 銅鑼蔵 |
| 01/05 | かっつー 19 - 20 銅鑼蔵 |
| 01/04 | かっつー 9 - 4 瀬戸窯業 |
| 01/04 | ケンタロー 6 - 9 かっつー |
| 01/03 | かっつー 6 - 16 朝日丘 |
| 01/02 | 円頓寺 2 - 11 かっつー |
| 01/01 | 龍城 3 - 5 かっつー |
| 01/01 | かっつー 1 - 12 ももクロ学園 |
| 12/30 | あ 4 - 7 かっつー |
| 12/29 | かっつー 2 - 7 JD |
| 12/29 | かっつー 2 - 2 萬古 |
| 12/28 | かっつー 4 - 4 中日 |
| 12/27 | 岡崎・龍城 6 - 5 かっつー |
| 12/27 | かっつー 5 - 4 二女子 |
| 12/26 | かっつー 3 - 5 愛知旭丘 |
| 12/26 | かっつー 7 - 3 太郎 |
| 12/26 | かっつー 2 - 3 治亜頭 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 51 |
| 公式戦通算勝ち数 | 36 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 夏の甲子園愛知大会 | ベスト16 |
| 秋季愛知県大会 | 1勝 |
| 愛知県一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 1勝 |
| 秋季愛知県大会 | ベスト16 |
| 愛知県一年生大会 | 4勝 |
| 2019 | |
| 春季愛知県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 0勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 愛知県一年生大会 | 2勝 |
| 2020 | |
| 春季愛知県大会 | 4勝 |
| 夏の甲子園愛知大会 | 3勝 |
| 秋季愛知県大会 | 2勝 |
| 愛知県一年生大会 | ベスト16 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 高橋 鼓太朗 | ||
| 2023 | 榎本 智尋 | ||
| 2023 | 永松 蓮 | ||
| 2022 | 野崎 隆聖 | ||
| 2023 | 原田 将也 | ||
| 2022 | 星 貴 | ||
| 2023 | 奥野 功聖 | ||
| 2023 | 佐野 陽斗 | ||
| 2023 | 角本 豪太 | ||
| 2022 | 津田 太一 | ||
| 2022 | 米村 駿介 | ||
| 2023 | 三上 凌汰 | ||
| 2022 | 森 俊紀 | ||
| 2023 | 高橋 駿介 | ||
| 2022 | 春山 輝 | ||
| 2022 | 田中 穂高 | ||
| 2022 | 岩崎 雅隆 | ||
| 2023 | 西森 利玖 | ||
| 2023 | 武井 陸玖 | ||
| 2022 | 内藤 裕太 | ||
| その他、59名 | |||
| 愛知の大会日程 | |
| 4月 | 春季愛知県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園愛知予選 |
| 9月 | 秋季愛知県大会 |
| 11月 | 愛知県一年生大会 |