| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 本市孝則 |
| 監督就任 | 2019年12月07日 |
| 監督経歴 |
1992年生(33歳)
大阪桐蔭高-明治大-西武
|
| 主将 | 篠宮 真人 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 北北海道 |
| 予選区 | 旭川支部 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走D 総D |
| レート | 1430 |
| 学校紹介文 |
|---|
| これから強くしていきます 鹿屋市は多分ありません。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/12 | はっしゃだ 2 - 3 <woya> |
| 01/10 | おれ 22 - 8 <woya> |
| 01/09 | 東洋大付一関 18 - 2 <woya> |
| 01/08 | 浅井川 5 - 5 <woya> |
| 01/07 | 旭川商業 7 - 2 <woya> |
| 01/06 | 重蘭窮 10 - 6 <woya> |
| 01/05 | 天照 8 - 4 <woya> |
| 01/04 | 仙台壱高 5 - 5 <woya> |
| 01/02 | 旭川工業 18 - 1 <woya> |
| 01/01 | <woya> 4 - 1 花巻開成 |
| 12/31 | 赤坂商業 14 - 7 <woya> |
| 12/30 | 山陽 10 - 5 <woya> |
| 12/29 | 育英 2 - 7 <woya> |
| 12/28 | ヒグマ 8 - 1 <woya> |
| 12/27 | <woya> 8 - 0 <wu5e> |
| 12/27 | <wqnc> 6 - 14 <woya> |
| 12/26 | 東仙台 3 - 6 <woya> |
| 12/25 | <woya> 7 - 1 姉帯 |
| 12/24 | <woya> 7 - 7 頭山 |
| 12/23 | 旭川桐蔭 15 - 0 <woya> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 川原 尚輝 | ||
| 2022 | 藤岡 和輝 | ||
| 2022 | 守屋 侑樹 | ||
| 2022 | 溝口 広大 | ||
| 2022 | 瀬戸口 航 | ||
| 2022 | 石岡 優月 | ||
| 2022 | 石本 竜也 | ||
| 2022 | 丸岡 匠海 | ||
| 2022 | 柴田 龍太郎 | ||
| 2022 | 石河 憲伸 | ||
| 2022 | 佐藤 大歩 | ||
| 2022 | 久島 駿平 | ||
| 2022 | 吉田 友希 | ||
| 2022 | 岩田 陸登 | ||
| 2023 | 樋口 亜蓮 | ||
| 2022 | 立花 竜二 | ||
| 2022 | 遠藤 正浩 | ||
| 2022 | 五十嵐 秀平 | ||
| 2022 | 山崎 亘希 | ||
| 2022 | 川端 愛翔 | ||
| その他、40名 | |||
| 北北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |