| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 高波 |
| 監督就任 | 2023年07月02日 |
| 監督経歴 |
1942年生(83歳)
舞鶴鎮守府
|
| 主将 | 中原 鳴海 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 滋賀県 |
| 代表地区 | 滋賀 |
| 予選区 | 滋賀地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走D 総D |
| レート | 1383 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 琵琶湖に浮かぶ島に、ぽつんと存在する国立の工科学校です。 生徒たちは、『楽しみながら、野球をする』をモットーに少...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/29 | 近江工科 7 - 17 興國 |
| 09/29 | 近江工科 6 - 10 阪神甲子園 |
| 09/28 | 百之浦 9 - 6 近江工科 |
| 09/28 | 近江工科 1 - 6 京都山城 |
| 09/26 | あめぷら 12 - 4 近江工科 |
| 09/25 | ぼーぴー 9 - 8 近江工科 |
| 09/23 | 田名北 25 - 2 近江工科 |
| 09/23 | 近江工科 2 - 14 明和女子 |
| 09/22 | 夜空星音 2 - 10 近江工科 |
| 09/22 | おしぃぃなぁぁぁ 4 - 13 近江工科 |
| 09/21 | 白新 15 - 2 近江工科 |
| 09/20 | 日野台東 3 - 5 近江工科 |
| 09/19 | 愛三交流 26 - 4 近江工科 |
| 09/18 | 橘 6 - 9 近江工科 |
| 09/18 | 姫路城北 6 - 6 近江工科 |
| 09/17 | 東海第二 36 - 2 近江工科 |
| 09/16 | 大駿 7 - 2 近江工科 |
| 09/15 | 貴景勝 24 - 1 近江工科 |
| 09/15 | 麻布 3 - 7 近江工科 |
| 09/14 | 白 7 - 1 近江工科 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2023 | |
| 秋季滋賀県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 若井 健 | 引退 |
| 3 | SR | 久保 海人 | 引退 |
| 3 | SR | 小又 日向 | 引退 |
| 3 | SR | 村山 圭吾 | 引退 |
| 3 | SR | 広木 慎太郎 | 引退 |
| 3 | SR | 原田 大河 | 引退 |
| 3 | SR | 細井 暁人 | 引退 |
| 3 | SR | 遠藤 塁 | 引退 |
| 3 | SR | 木村 侑馬 | 引退 |
| 3 | SR | 森 秀弥 | 引退 |
| 3 | SR | 嶋田 蓮 | 引退 |
| 3 | SR | 後藤 龍 | 引退 |
| 3 | SR | 宮路 湧也 | 引退 |
| 3 | SR | 渡部 草太 | 引退 |
| 3 | SR | 堀川 陽太 | 引退 |
| 3 | SR | 藤沢 一樹 | 引退 |
| 3 | R | 吉沢 空輝 | 引退 |
| 3 | R | 山本 颯一郎 | 引退 |
| 3 | R | 内田 竜希 | 引退 |
| 3 | R | 池本 悠稀 | 引退 |
| その他22名、計42名 | |||
| 滋賀の大会日程 | |
| 4月 | 春季滋賀県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園滋賀予選 |
| 9月 | 秋季滋賀県大会 |
| 11月 | 滋賀県一年生大会 |