| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 捨鉢実 |
| 監督就任 | 2019年05月06日 |
| 監督経歴 |
1980年生(45歳)
限界集落高
九州斜陽産業大 有限会社たくぎん |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大分県 |
| 代表地区 | 大分 |
| 予選区 | 県北・久大支部 |
| チーム評価 | 投E 打E 守D 走E 総E |
| レート | 1386 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 青年団(平均58歳)の若い活力で働き方改革を押し進めています |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/22 | 土居 7 - 4 <qx2h> |
| 05/21 | <qwyy> 13 - 6 <qx2h> |
| 05/21 | 楊志館 1 - 0 <qx2h> |
| 05/20 | <qx2h> 4 - 9 小僧 |
| 05/19 | 成和中央 11 - 6 <qx2h> |
| 05/19 | <qx2h> 14 - 4 小僧 |
| 05/18 | <qwyy> 1 - 4 <qx2h> |
| 05/17 | 高祖学園誑ちゃん 10 - 4 <qx2h> |
| 05/17 | <ecnw> 11 - 0 <qx2h> |
| 05/16 | jjj 3 - 10 <qx2h> |
| 05/16 | 中津商業学園 10 - 2 <qx2h> |
| 05/15 | 唐津商業 7 - 7 <qx2h> |
| 05/14 | <qx2h> 6 - 8 <r1sx> |
| 05/13 | 鶴舞 10 - 5 <qx2h> |
| 05/13 | 翼竜 5 - 11 <qx2h> |
| 05/12 | 黒乳輪創造 45 - 1 <qx2h> |
| 05/12 | 筑紫ヶ丘 9 - 11 <qx2h> |
| 05/11 | 文理大附属 3 - 1 <qx2h> |
| 05/11 | <qx2h> 7 - 6 <qwyy> |
| 05/10 | ナナカマド 2 - 1 <qx2h> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 高橋 大裕 | ||
| 2022 | 水上 竜治 | ||
| 2022 | 八重樫 達也 | ||
| 2022 | 水谷 裕貴 | ||
| 2022 | 二見 勇輝 | ||
| 2022 | 桂 幸太郎 | ||
| 2022 | 中川 聖 | ||
| 2022 | 野村 海斗 | ||
| 2022 | 佐藤 光輝 | ||
| 2022 | 猪又 幹人 | ||
| 2022 | 宮内 謙介 | ||
| 2022 | 田村 健 | ||
| 2022 | 戸田 渉 | ||
| 2022 | 岩井 京太郎 | ||
| 2022 | 三輪 楓 | ||
| 2022 | 町 直哉 | ||
| 2022 | 佐藤 永遠 | ||
| 2022 | 川島 優希 | ||
| 2022 | 彦坂 諒 | ||
| 2022 | 松井 由樹 | ||
| その他、28名 | |||
| 大分の大会日程 | |
| 4月 | 春季大分県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大分予選 |
| 9月 | 秋季大分県大会 |
| 11月 | 大分県一年生大会 |