| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年08月25日 |
| 主将 | 植竹 誠 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 西濃地区 |
| チーム評価 | 投C 打E 守E 走E 総D |
| レート | 1405 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/17 | <uzo4> 9 - 8 岡崎 |
| 09/16 | <uzo4> 3 - 20 あぶない刑事 |
| 09/16 | <uzo4> 3 - 12 金華 |
| 09/12 | <uzo4> 3 - 21 ゆりっぺ |
| 09/12 | <uzo4> 3 - 14 須磨学院大附属 |
| 09/06 | 大垣商業 11 - 0 <uzo4> |
| 08/31 | <uzo4> 10 - 17 虎基地 |
| 08/31 | <uzo4> 10 - 13 友翔 |
| 08/30 | <uzo4> 3 - 25 愛知学院大愛知七 |
| 08/30 | <uzo4> 4 - 12 なら |
| 08/29 | <uzo4> 2 - 4 伊豆長岡 |
| 08/29 | <uzo4> 7 - 4 銀色の兄貴 |
| 08/28 | <uzo4> 7 - 2 千代保稲荷学館 |
| 08/28 | <uzo4> 13 - 4 橋本モコ |
| 08/27 | <uzo4> 9 - 1 田所 |
| 08/27 | <uzo4> 0 - 9 たけし |
| 08/27 | <uzo4> 1 - 11 K |
| 08/26 | <uzo4> 2 - 3 <v225> |
| 08/26 | <uzo4> 2 - 6 島根桐蔭 |
| 08/26 | <uzo4> 2 - 8 大垣南 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 石原 光基 | ||
| 2022 | 村田 順 | ||
| 2022 | 市川 直登 | ||
| 2022 | 工藤 侑樹 | ||
| 2021 | 安藤 優輝 | ||
| 2022 | 加藤 光貴 | ||
| 2022 | 堀田 悠太郎 | ||
| 2022 | 加藤 颯大 | ||
| 2022 | 中谷 晴 | ||
| 2021 | 高倉 翔大 | ||
| 2022 | 杉野 大希 | ||
| 2022 | 長谷川 隼人 | ||
| 2022 | 高田 颯太 | ||
| 2022 | 神戸 直登 | ||
| 2022 | 深作 雄大 | ||
| 2022 | 向井 武琉 | ||
| 2022 | 桑原 崇生 | ||
| 2022 | 横山 渉太 | ||
| 2022 | 外間 類 | ||
| 2022 | 須田 和徳 | ||
| その他、33名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |