| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | うえこ |
| 監督就任 | 2019年05月26日 |
| 主将 | 市川 周 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 代表地区 | 新潟 |
| 予選区 | 北支部 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1366 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 息子がかつて新潟の少年野球チームに居ました。 かつて野球強豪高に通ってました。 (通っていただけ) ヤマザキ...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 新潟新潟 0 - 8 加茂暁星第三 |
| 07/02 | 新潟大 12 - 15 新潟新潟 |
| 06/27 | 新潟新潟 2 - 5 甲武地理学園 |
| 06/26 | 新潟第ニ 16 - 0 新潟新潟 |
| 06/25 | 新潟新潟 1 - 7 飯能美杉台 |
| 06/24 | 新潟新潟 7 - 3 杉山 |
| 06/23 | 新潟新潟 1 - 2 東海大若松 |
| 06/23 | 新潟新潟 3 - 1 パイパイ |
| 06/22 | 新潟新潟 5 - 5 ブルースプリング |
| 06/22 | 新潟新潟 14 - 11 BEMANI |
| 06/21 | 三鷹牟礼 12 - 0 新潟新潟 |
| 06/20 | 新潟新潟 8 - 7 <rzgl> |
| 06/19 | 新雲明倫 17 - 4 新潟新潟 |
| 06/18 | 新潟新潟 3 - 15 ドスケベ学園 |
| 06/17 | 新潟新潟 3 - 12 ストロベリー |
| 06/17 | 新雲明倫 21 - 0 新潟新潟 |
| 06/16 | 千葉敬愛 20 - 1 新潟新潟 |
| 06/14 | 新潟商業 12 - 1 新潟新潟 |
| 06/13 | 第四 11 - 9 新潟新潟 |
| 06/12 | 海生 7 - 11 新潟新潟 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園新潟大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 田中 真司 | ||
| 2022 | 玉城 太貴 | ||
| 2022 | 岡田 竜弥 | ||
| 2022 | 塩崎 貴之 | ||
| 2022 | 肥後 翼 | ||
| 2022 | 渡辺 和哉 | ||
| 2022 | 市川 周 | ||
| 2022 | 清水 悠太 | ||
| 2022 | 長谷川 謙太朗 | ||
| 2022 | 渡辺 駿 | ||
| 2022 | 佐藤 利哉 | ||
| 2022 | 入倉 知希 | ||
| 2022 | 大津 雄太 | ||
| 2022 | 西垣 志苑 | ||
| 2022 | 宮井 友稀 | ||
| 2022 | 関本 瑛彦 | ||
| 2022 | 木村 有輝 | ||
| 2022 | 松尾 勝大 | ||
| 2022 | 天野 直樹 | ||
| 2022 | 須藤 太一 | ||
| その他、30名 | |||
| 新潟の大会日程 | |
| 4月 | 春季新潟県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園新潟予選 |
| 9月 | 秋季新潟県大会 |
| 11月 | 新潟県一年生大会 |